こんだで8丁目どえす。
やはり、現地はかなり
冷え込みますので
十分な耐寒対策を
施しておいで下さい。
じっとしてると、地面から
寒さが湧き上がってくるのを
体感できますよ。
さて、中盤も過ぎてそろそろ
終わりが見えて参りました。
最後の大物「歌舞伎座」で
(^▽^)ゴザイマース



瓦屋根、唐破風、欄干等が細部に渡り
再現されているのがよく確認できると思います。
制作は、「陸上自衛隊」です。
世界に誇る造雪技術は、
雪像制作界トップレベルであり、
他の追随を一切許さない素晴らしい
ものです。
特に、細部への「異常ともおもえるこだわり」
を是非とも現地で体感してください。
(以下、「さっぽろ雪まつりに行ってみた 10」につづく)