創作ダンスコンテストが開催中です。
今日のテーマ
「元気いっぱい!自分の人生を表現してみよう☆」
※モバゲー主催の創作ダンスコンテストの劇団枠は、1名。
その劇団枠1名の参加者をかけて、新人ゴモラとライバル姫川の熱い闘いが始まる!
(劇団つきかげ)
姫川「月影先生!何故、今回の出場者は、ゴモラなんですか?」
月影「彼女の踊りを見てから文句をいうことね。さぁ、ゴモラ、踊って見せなさい!」
ゴモラ「題して「ゆらゆらLife」!!!サブタイトル「決して折れない心」‡GOMORRAH‡逝きますっ!!!」ダッ!!!

モバ友A「呆れた、なんなのあの踊り、体を揺らしているだけじゃない。素人にも程があるわ」
姫川「...見て分からないの?彼女がなにを表現しているか!」ブルブル
モバ友B「...あ、あれは、「柳」だ!」
姫川「そう...彼女は、決して折れない心を「風に揺らめく柳」で表現しているのよ! ゴモラ、なんて恐ろしい子!」ブルブル
ゴモラ「クックック...昨今の若者は、「心が折れた」とか、簡単に泣き言を抜かしおって!
どんな硬い金属でもいつかは折れるんだお!ゴモラみたく、しなやかな心を目指せ!お前ら、「柳」になれ!!!我が魂のダンシング!しかと刮目して心に焼けつけよっ!・・・フゥ・・・」バタン!
モバ友A「きゃー、救急車を呼んで!」
モバ友B「泡ふいているわ...」
姫川「あんなに叫びながら激しく踊ったら誰でも倒れるわ...ゴモラ、わけがわからない子!」
月影「・・・・」
モバゲー審査員「・・・・」
結果は「圏外」でした。
この文章をみて分かったかたは、かなりのご年配(失礼!)です(笑)
今回は、敬愛する美内すずえ先生著「ガラスの仮面」をモチーフにモバゲー内で実際に行われているアバターコンテストをパロってSSを書かせて頂きました。
主人公マヤの演劇にかける情熱とその生き様は、世代を超えて共感できるのではないかと思います。
是非、最近の若い方にも漫画喫茶等でお時間等あれば一読して頂きたいと思います
SS(ショートストーリ)については、各ジャンル、各サイトを検索して頂ければ、素晴らしい作品が目白押しで各ジャンルのファンの方も納得されるのではないかと思います。(アンチ系もありますので気を付けて閲覧して下さい;)
個人的に、まど☆マギ系のSSは、かなり熱く(熱狂的なファンの方がいらっしゃる、すごく作品に対する愛を感じます)て納得されると思いますよ。