ここは群馬県のとある場所…

ここに初めて来た人は

まず最初に立ち寄るべき神社
は本日お休み!!笑


けどここは
ただのジャブなので大丈夫。

車でさらに上に行った

こっちがメイン!!
ここが
女性の願いは何でも叶うと噂の
パワースポット
赤城神社!!

そうですここは
日本百名山の一つ



まやが行きたいと言って

初山登りの後輩いりも連れてきて


次は

お土産屋さんが閉まる前に
先に買い物してからの

登山スタート!!


ここは初心者向けの山なので

あっという間に


赤城山最高峰「黒檜山」山頂!!

イェー!!


続いて黒檜山絶景スポットへ

季節的に
ここはそろそろ

白く凍りはじめてるぜ!

そして



絶景スポット到着!!


向こうの山脈が完全に白くなってる!

あっちは新潟方面だし
あの形はたぶん






ランチターーイム!

赤城山なので
俺は「赤いきつね」をチョイス!

いりは新体操部だったらしい。笑



この後まやの希望で
「地蔵岳」に行く予定だったが

黒檜山頂に居座りすぎた為
日が暮れてしまったので

画像はありませんが

日本夜景百選に入る
「赤城パノラマ展望台」を堪能してから
温泉へ!


赤城山麓の温泉は
俺的には今まで全てハズレだったけど

やっと遂に良い所を見つけたぜ!


赤城山からは
かなり離れた温泉だけど

高速に近い帰り道なので
ちょうど良いぜ!




そろそろ今年は登山シーズン終了で
ゲレンデシーズンにシフトかな~?

ではまた!