先週開催、SHELLAC 冬展
古賀氏復帰後、展示会画像等が解禁
丸屋さんも元気そうで久々に連れタバコ(笑
今回は冬展ということで点数少なめ
この位の点数の方が見やすく、付けやすく、わかり易く・・・
最初に紹介されたSHELLAC希望?の星
有楽町店長 平野氏
青山店長 吉崎氏
本社勤務 入倉氏
で、
彼らの冬展イメージスタイルです
入荷は10月中に完納予定
SHELLAC定番、断ち切り仕様
冬展ということでライナーがダウン
初めて見たダウンライナーのメルトンPコート
ネイビー・ブラック・グレーの3色
特にグレーが雰囲気
SHELLAC-N2B
ウェザーパラフィンのムラっぽい仕上げでのカーキ・ブラック
裏ボア使用でファー取外し式
コットンレーヨンのコーデュロイの絞り染め
オンブレのネルチェックも絞り染めでいい感じ
ウールとポリの混紡に形状記憶加工のストライプシャツ
ブラックとネイビーで
切替えのシャンブレーストレッチ
グレー系がお奨め
シャークスキンのカットオフ加工ですが、裏地がボンディングのスウェット素材(綿100%)
個人買い決定♪
他、ブラックあり
高密度ツイルのカーゴ
以前はSHELLACといえば定番デニム901~シリーズでしたが
久々、ヒットの予感
ビンテージ加工のシューカットと新型ストレート
インディゴのみで展開
ストレッチデニムのタイトブーツカット
カウスキンとゴートスエードの切替えがアクセント
ブラックのみの展開はモヘアボーダーのカーデとUネック
接結のレイヤードカットソー
絞り染めVネック
裏起毛のハイネックフーデット
ジャガードメッシュの二枚重ねレイヤードV
12月入荷の春物ニット
レイヤードのニットカット
ダメージニット
直営別注のボアブルゾン
これ載せてのよかったのかな?
フェルトのハット類
企画の長沼氏
今回は色々とわかり易い説明、ありがとうございます。
説明をする古賀氏
今までのSHELLAC商品は完売後のフォローがほとんど利きませんでしたが
今後のフォローはある程度可能ですのでドンドンお問い合わせを。
冬展ご予約、お問い合わせ、お待ちいたしております。
近々に予約ページを立ち上げますので今しばらく
では