NO ID.(ノーアイディ) 冬展レポ。
最初に間仲氏のお尻と言うよりケツから・・・
妙にいい感じッス。
間仲氏のブログはこちら
http://ameblo.jp/gogoboyskei/entry-10604286156.html
相変わらず充実のNO ID.
今回は、ドレープ系が姿を消して男っぽいケツ?ではなくスタイルに。
どれもこれもいい感じ。
春夏にもヒットした生地で
シャギーニットの透かし編みフーデット。
ラムレザーがポイントのソリッドデニム。
さっきの袖革のGジャケットとセットアップで。
藤崎くん着用はコーデュロイとレザーコンビのダウンベスト。
4通りの着用図。
チョット面倒くさい?けど是非挑戦。
ソリッドベロアのボアジャケット。
ラムレザーのW-ZIPフーデット。
ブルーお奨め。
クラッシュベロアのロングジャケット。
年末は重宝しそう。
配色のナイロンダウン。
お値段見てビックリ。
ココで浜松の大石氏帰る。
今日はNO ID.だけで上京。
大変ですね。
来週KiryuyriKで会いましょう。
今回のモッズはカモとブラック・カーキの3色。
W仕上げがGOOD.
裏キルトのWライダーズ。
菅野氏着用はデニムのウエスタンシャツ。
今回のニット系は防寒を意識して全て裏地付き。
冬場一枚でもOKなニットジャケット。
藤崎くん着用はノルディックジャガードのニットコート。
ニットポンチョ。
セルビッチのルーズストレート。
発色のいい、タータンチェック。
色出しが旨い!
ベスト使いも出来るのでアレンジが広がりそう。
去年のダウンジャケットでダウンがステッチ部分から抜けてご迷惑をおかけしましたが、
新鮮、モンキーブーツ。
つま先から靴紐をしっかりと編み上げるため、履く人の足に合わせて微妙な調節が出来ます。
出た!
パラシュート。
チューブストール。
ワークキャップ。
形きれい。
コンバットベルトをイメージしたベルト。
チョット重いので腰の弱い方、要注意?
ラビットファーとカウレザーコンビの2WAYショルダー。
ヘリンボーンのワークキャップ。
ほとんど酔っ払い状態の二人(笑
藤崎くんには毎回お世話になって感謝してます。
口では言わないけど・・・
ご予約、お問い合わせ、 どうぞどうぞ。