KiryuyriK AW_2 | offside official blog

offside official blog

Yohji Yamamoto・JULIUS・kiryuyrik・Ground Y・D.HYGEN・MIHARAYASUHIRO・Y-3・Y's for men・LAD MUSICIAN・THE ONENESS・RIPVANWINKLE・The Viridi-anne・nude MM・RESOUND CLOTHING・wjk・ATTACHMENT 正規取扱店

KiryuyriK 冬展


キリュウ本社で。



http://ameblo.jp/offside-net/day-20100520.html


の続き。



高栁さんが穿いているのは、ロングリブカーゴ。


ストレッチカルゼ素材にウール混のリブニットがレギンス状態でいい感じ。




_.offside official blog      _.offside official blog



ウール混のヘビージャージ。


ブラックもありますが、コチラがお奨め。




_.offside official blog      _.offside official blog




ポリエステルサテンにレギンスが一体になったスラックスタイプ。


レギンス部分をクシュクシュっと上げて正解。


ブラックのみ


_.offside official blog



     

ウール混ジャージにフーデットとハイジップのレイヤードスタイル。


前身がストールっぽく下がっていてアレンジが楽しめそうですね。


_.offside official blog      _.offside official blog





同素材、フーデットカーデ。


キリュウお得意の変形フード。


_.offside official blog      _.offside official blog




ラビットパイルのドレープフーデット。


クロスするネックゾーンが新鮮。


右側ペールグレーが雰囲気です。



_.offside official blog      _.offside official blog




同素材ビックシルエット、ロングタートル。


両サイドのZIPスリットが使い勝手よさそう。



_.offside official blog      _.offside official blog





同素材ヒップハング。


こちらは従来の幅よりかなり大きくなっていてポンチョ風は使い方も。


アレンジしやすそう。

_.offside official blog






圧縮ウールのホックフーデットカーデ。


エナメルのパイピング使いが旨い!


一枚地なので室内でも。



_.offside official blog      _.offside official blog





レーヨン混ライト裏毛のドレープフーデット。


このデザイン、着用画像があればわかり易いのですが・・・


大ヒットします!

_.offside official blog      _.offside official blog




同素材、キリュウらしいロングのスリットシャツ。


カットソー仕上げなので価格もおさえめ。



_.offside official blog      _.offside official blog





いつものキリュウの蝶とは少し様子が違う。


蛾っぽいなと思いつつ、恐る恐る高栁氏に確認すると「モスラです。」


蛾じゃん。


綿100%のWガーゼ。



_.offside official blog      _.offside official blog



モスラの頭下がどうしてもスカルに見えてしまう私。



_.offside official blog      _.offside official blog      



Vネックと



_.offside official blog      _.offside official blog




ヒップハングもあり。


これは通常サイズ。

_.offside official blog





スーピマレーヨンのフライス。


VネックとUネックが選べますが、敢えてU

_.offside official blog      _.offside official blog



_.offside official blog      _.offside official blog





会場に入ったとたん、目を疑ったインディゴデニム。


高栁氏、デニムであってもブラックしか製作しないと断言してたのに・・・


「高栁さ~ん、インディゴがあるよ」


「あっ、都竹さんの為に作ったんです(^ε^)」


うっそ~


実は初めての試み。


古着の501をキリュウリメイク。


こんなデニムに変わるんですね。


オーバーサイズで、


S 31~32in

M 33~34in

L 35~36in


相当大きめです。


ルーズに腰穿きで


ダメージ刺繍ありとなしが選べますがこれは刺繍ありで。


全て手作業なので、色落ち、レングス等は出来上がってから。


名古屋のバイヤーさんが試着していたのでちゃっかり撮影。



_.offside official blog      _.offside official blog




選べるのは、サイズとブラックかインディゴの二種類のみ。


同じインディゴでもご覧の差。


ホームアップ時は、一点一点全て撮影。


お楽しみに・・・


_.offside official blog      _.offside official blog




_.offside official blog      _.offside official blog



_.offside official blog      _.offside official blog





スエード&エナメルのコンビウォレット。


デザイン、仕様は前回どおり。


_.offside official blog      _.offside official blog





トートの第2弾。


ナイロンキャンパス


底にメタルキリュウ


_.offside official blog      _.offside official blog



                  _.offside official blog




パンチングエナメルのショルダー。


チョット女性っぽいか。



_.offside official blog      _.offside official blog



メッシュのショルダーが一押し。


_.offside official blog      _.offside official blog

                





新型バックルにスタッズの組み合わせ。


無地のベルトもチョイスできます。

_.offside official blog






終了後、谷山さんと。


気を使っていただきましてありがとうございました。


高栁さんにもよろしく。



_.offside official blog      





ご予約たまわります。