junhashimoto 秋冬 | offside official blog

offside official blog

Yohji Yamamoto・JULIUS・kiryuyrik・Ground Y・D.HYGEN・MIHARAYASUHIRO・Y-3・Y's for men・LAD MUSICIAN・THE ONENESS・RIPVANWINKLE・The Viridi-anne・nude MM・RESOUND CLOTHING・wjk・ATTACHMENT 正規取扱店

junhashimoto 秋・冬



この秋より取り扱いのjunhashimoto(ジュンハシモト)。


元、Wjkのデザイナー。



第一印象 → 豪快!(^~^)  →繊細



で・・・







橋本氏いきなり、「ワイン?いかが??」


私、もちろん「お願いします(^ε^)♪」





展示会場のカウンター?


ハモネロまでセッティング。


初めて見る光景(*_*)



商品はまだ見ていませんが、来てよかった~



OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG  




クエルチオーリ レッジアーノ ランブルスコ・セッコ


赤のスパークリング辛口


ワインには少しうるさい(ほんとに少し)のですが、赤のスパークリングでこんなおいしいの初めて。


お値段、リーズナブル。


帰ってから早速ネット注文。



OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG  




担当の田島氏、一生懸命ハム、削っていました(^_^)v



OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG  






本題。



服作りに対する姿勢がいい。


最初から個々の商品説明をしていただきましたが、全て彼なりの理由があってとてもわかり易い。




最初は、次回リリース予定のお得意スタイル。


次回展示会の商材らしい。


OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG




OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG




最初に目に入ったコーティングフーデット。


フラッシュで白けていますが、出来映え、価格ともGOOD.


カットオフのウレタンコーティングでフェイクレザータッチ仕上げ。


Wファスナーですが、実際の使い道を考えて、内蔵ボタンで止める方式。


1ボタンと2ボタンがスタイルに合わせて施されている。


OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG



極力カーブを抑えた生バナナ(13.5OZ)。


言うまでもなし。



OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG



コーティングミリタリー。


ウール系と二通りありますが、敢えてコーティングタイプ。


上下のZIPがアクセント。



OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG



コーティングカモのパラシュートワイドカーゴ。



OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG  






ストレッチギャバのウレタンコーティングスリム。


カーゴスタイルもあり。


OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG



ストレッチデニムのニューシルエットバナナ。


外に広げるのではなく、内に曲げてあります。



OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG



定番的なバナナチノ。


こちらも外に広げるのではなく、内曲げ。



OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG




チェックのポンチョ風ストール。


大判の生地の真ん中に切れ込みを入れただけ。


発想がいい!


OFF SIDE  OFFICIAL BLOG





前を撮るのを忘れられたダウンのラムレザーベスト。



OFF SIDE  OFFICIAL BLOG




ラムレザーキルティングライダーズ。


人呼んで、シンプルゴージャスライダーズ(^ε^)



OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG



二種類のナイロンを使った2連ZIPレイヤードブルゾン。


これはブラックのみかな。


OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG



ステッチワークが面白い、タイトダウン。


いい感じ。


OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG



シャツタイプとM66タイプのウォッシャブルカーフレザー。


レザーの加工技術はさすが!


OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG




モンクレーなどで使用している軽量高密度ナイロン使用のアーミーライダーズ。


中綿は発熱綿使用で軽くて暖ったか。


襟にワイヤーを仕込んでアレンジに便利。


OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG



14OZのルーズシルエットデニム。


股上を深く取ってありますが、それをあえて腰穿きで穿く提案型。


膝下をテーパードさせていないので野暮ったくない。



OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG



ブーツインスタイル用エンジニア。


上質です!

OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG




junhashimotoの定番ボクサーなんですが・・・


OFF SIDE  OFFICIAL BLOG





橋本氏の趣味でこういったアレンジもありだそうです。



OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG


そう言えば昔、ガッツ石松が「僕さ~ボクサー」って言ってたのを思い出す。




出ましたM66


常に進化させた細工に言うことなし。


OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG



ヘビージャージのハーフコート。


ZIPの使い方でテーラードにもなったり色々な着こなしが出来そう。




OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG




ワッシャー加工のウエスタン。



OFF SIDE  OFFICIAL BLOG




上質カシミアメルトンのショートP


両サイドのZIPが印象的。




OFF SIDE  OFFICIAL BLOG


junhashimotoのジッパー。 riri、Raccagni、YKKなど


橋本氏曰く。


ZIPの使い方はデザイン、使う場所に合わせて色々なZIPを使用。


そうすることでデザインや価格に反映するもの作りに心がけているとのこと。


納得。




履きたいブーツがなかったんで自分用に作ってしまったブーツらしい。 (3型)


もちろん、製品化。



OFF SIDE  OFFICIAL BLOG      OFF SIDE  OFFICIAL BLOG



久々にワクワクした新ブランド。


入荷は5~6月より。


楽しみです!