wjk(ダブルジェイケイ)の春展
wood man smoker
・・・男が感じるノスタルジックな「におい」
・・・年月を重ねたモノの独特な「におい」
来春のwjkは「におい」 がテーマ。
wjk 本社。
wjkらしいツナギの加工物。
麻とレザーコンビのノースリーブフーデッド。
フラッシュで白けていますがムラ感のあるスミ色。
デザイナー西谷氏が着用しているのは麻のガウンタイプ。
ストールにアレンジしたりヒップハングでメンズスカートにも。
ハンティングフーデッド。
このオレンジはお奨め。
wjkの定番的なホックシャツ。
春仕様という事もあり背裏、袖裏を排除。
シルエットに定評のあるwjkのパンツ。
バナナデニム、健在。
定番チノも。
伊勢丹店長、玉野氏。
前回は色々とお世話になりました(^_^)v
wjkの商品は着用して納得のシルエット。
西谷氏、レザーシャツと先ほどのリネンガウンをスカートに。
M66
素材感、肉厚を春向けで。 個人ゲットを思案中のレザージャージ。
秋冬に新リリースしたレースアップのブーツ。
前回も申し上げましたが、wjkブーツは履きこむ事二週間で本来の形に。
新リリースレザースニーカー。
即完のキャップは春もリリース。 と ハット
Gジャケットはショートスタイルとドリズラーで。
インディゴ・ブリーチ・ブラック
名古屋店の玉川氏。
今回はたいへんお世話になりました。
wjkのスタッフは知識豊富&やさしい接客。
さすがwjk。
では。