先日、お客様より掲示板についてのメールが来ました。
お褒めの言葉だったんですが・・・
その掲示板を覗いて見ました。
この掲示板は以前にも他のお客様より、僕らはこういう所で情報の交換をしているんですよって言われて
一度覗いたことがあったところ。
この掲示板は2ちゃんみたいな無法地帯?と違って、ある程度のルールを自主的に守っているので
これこそ情報交換の場。
そうそう、避難所ってなっていましたからみんなここへ避難しているんだ(^-^)/
ただ、書き込んだ事に責任がないので結構いい加減な情報も入っている(´□`。)
100%ではありませんが、僕から見てもかなり参考になります。
また、お客様ってこんな風にこのブランドに対しての思い入れがあるんだ・・・って少し勉強不足。
オフサイド=オフ
ほぼ短縮語。
オフの感想は「けっこういいよ」ってのが多くでチョットうれし。
言い訳1
贈答
この間、オフからお中元が届いたぜ!
そんなに気を使わなくていいのにな~
はいはい。
俺なんか誕生日にケーキが来たぜ!
ケーキなんか贈ったことありません。
俺は正月におせち。
絶対ありません。
こんな調子。
年二回、これはオフサイドが始まった頃から感謝の気持ち。
半期の購入金額と購入回数で決めています。
特に媚びる訳ではなく真摯に感謝。
言い訳2
ソックス
商品と一緒にソックスが届いた。
これがまた履き心地がいい。
恐縮です。
そんな高いソックスではありません(・_・;)
どちらかと言うと安物です。
20.000円以上でお付けしています。
ネットで画像のみでお買い物をしてくださる事への感謝。
言い訳3
24年間
これだけ長くやっているとお客様をいかに気持ちよく出来るかって心得が出来ているようです。
ずるいかもしれませんが、話の中でお客様の求めている事が自然とわかるので、求めている言葉を
言っちゃうんですσ(^_^;)
でも基本は相手の立場に立って物事を考える。
これさえ出来れば全てうまくいきます。
どんな仕事でも一緒。
ジコチューでは何も得られません。
大事なことは仕入先から買ってやって客に売るのではなく
仕入先より買わせて頂いてお客様に買って頂く。
この気持ちがあればどんな仕事でもうまくいくはず。
大きい=ゆったり
小さい=ジャストフィット
派手=きれい
ちょっとした言い回しでお客様は気持ちよくなるはず。
言い訳4
クレーム
これもずるい考えかも、オフにとってはチャンス!
特に店頭・・・
返品・交換等のクレームが入った場合、お客様都合であってもこちらの奨め方が悪かったから
このような結果になって申し訳ありません。
と言う接客でこのお客様はリピーターになっていただけます(^ε^)♪
ずるい?
相手の立場になれば難しいことではないと。
ネットでのクレームでは相手の顔が見えないので辛らつな言葉でのメールも多いんですが・・・
僕の場合、カチンときたら即、返事をしません。
まず、冷蔵庫と言うフォルダーを作っていましてそこに入れときます。
2~3時間後にそのフォルダーを空けると少し冷えています。
まだ熱いようなら一昼夜入れときます。
そして冷静なご返事(^_^)v
内容がタイトルと違ってきましたが、
もしお店を始めて2~3年のオーナーさんが見ていれば参考になるかも・・・