軽くしました。 | offside official blog

offside official blog

Yohji Yamamoto・JULIUS・kiryuyrik・Ground Y・D.HYGEN・MIHARAYASUHIRO・Y-3・Y's for men・LAD MUSICIAN・THE ONENESS・RIPVANWINKLE・The Viridi-anne・nude MM・RESOUND CLOTHING・wjk・ATTACHMENT 正規取扱店

以前より、20:00を越える頃からホームが重くなります。



時間帯で集中するのでしょうかね。



ありがたい事ですが・・・



皆さんはいかがでしょうか?



オフサイドのホームはエラーが出やすくて見難い?



もし、そうでしたら是非ご一報ください(>_<)



特にひかりではなくADSLだとどの程度見難いのか教えて頂けませんでしょうか?



こちらにご連絡を頂けると助かります。

info@offside-web.com





ネットで販売を始めてもう5年。



サーバを何度もランクアップをしながら耐えてきましたがありがたい話、限界かな。





対策1



今のCGI方式から何とか方式に変えようと思います。(勉強不足)



サンプルを見ましたが大量画像でもサクサク。



いいな~。



早速、手続きを・・・



登録点数 2.000点まで  月/12~15000円くらいだったかな?



オフサイドの登録は常時で約4.000点、



ネット掲載点数は2.000点くらいなのですがそれにしてもいっぱい。



何故そんなにって?



実は棚卸し軽減の為、店舗在庫をすべてサーバに登録をしています。



ボタンひとつで瞬時に正確な棚卸しが出来るんです(^~^)





ではその上の登録点数は10.000点までで月/55.000円~くらいだったかな?



年間6~700.000円のサーバ代はチョットきつい。





5.000点は無いの?



はい、ありません。



作ればいいのに~



管理上、今はチョット。



もし、出来たら教えてね。



はい。



で、   断念。





年末時期~セール時期になるともっと混雑しますよね。





オフサイドのホームや店頭レジ等を作ってくださったH氏に相談。



余談。



オフサイドのPCは全部で7台。プラスMAC



レジPC(店内)



事務所PC



配送センターPC?(アパートの一室を借りています。(´д`lll)



第一PCセンター (僕の机の上) 2台



第二PCセンター   T君の机の上



第三PCセンター   S君の机の上



勝手にPCセンターと呼んでいます(^ε^)♪



計7台



プラスMACが店内に一台。



お客様に画像で展示会等の説明用。



すべて連動していましてどのPCからも同じ操作が出来るようになっています。



ですから意外とややこしいシステムになっています。



但し、店頭で販売されてもネットで販売されても瞬時にネット処理が済んでしまいます。



オフサイドのネット販売で空売りがほとんどないのはその為です(^O^)/





本題。



H氏曰く。



点数が多すぎてサーバー上での並べ替え作業で重くなっている。



緊急対策。



並べ替えをしなくても済めば相当軽くなる。



アップ時から並べ替えをサーバー側でしなくてもいいようなシステムにする。



簡単じゃないですか~(´∀`)





やるのはH氏。





で、システム変更。



緊急対策としては上出来。



H氏に感謝。





どうですか?



少し軽くなっていませんか??



表示時間が早くなっていませんか???