2008SSより東京コレクションに参加しているgarconshinois(ギャルソンシノワ)。
今回2回目の2008AWコレクション後の展示会。
以前より気になってたんですが、今回は日程がベストマッチでお伺いすることに。
デザイナーの本名未公表との事だったので名刺交換が楽しみ?でしたが貰った名刺には shin の一文字だけ
予想通りで妙に納得。
素材、縫製、デザインを熱心に説明していただきまして服作りの情熱を感じました。
一言で彼を表現すると、「いい人です。」
garconshinoisのホームより抜粋
タレントのファッションからヘア&メイクのトータルプロデュースしたことがきっかけで服に興味を持つ "長年ヘア&メイク時代に培ったバランス感覚と感性を生かし、『今、自分が着たい服を作ろう!』と決心。"
"『服を作るのってどうするの?』から一つ一つ独学で学び、持ち前の熱いハートで服作りにのめり込む。" "アパレル出身ではないからこそ、洋服のルールに捉われない自由な発想の服作り。"
『どんだけ洋服が真剣に好きなのか?』・『本気でデザイナーとして生きていくのか?』の自分自身に答えを出すために "服を作る目標として、東京コレクションに参加。"
"更に、自分自身を再確認する場として、『パリコレクションに参加』を目指す。"
デザイナー自身のバイタリティーと『有言実行』の精神で今まで築き上げてきたものを
"今、40歳にして新たに、洋服の世界で挑戦する。"
garconshinoisの考えるリアルクローズは・・・・デザイナーの生き方そのものを表現した服。
---------------------------------------------
昔、扱っていましたLQワイズ(ワイズのサブブランド)と言うブランドがあったのですがそれを彷彿するような
独特の世界でうれしくなりました('-^*)/
バックのベント処理が独特で即、気に入ってしまいました。
(写真では見せられないのが残念)
ZIPカットソー
コールジャケット
キャスケット
パーカーベスト
ZIPパーカー
ジャージ
ジョッパーズ。
リブパンツ。
プリントカット。
片隅にあったMacとマシン。
COMBATブーツ。
本人曰く。
意味のないバックジッパー付きレザースニーカー。
お奨め。
入荷は7月から~
お楽しみに・・・