5月26日(土)釣行しました。

 
天気はくもり。
 
風は東北東3メートル。
 
潮は西から東。
 
 
 
網野沖出船して、船外機に燃料入れてると地元のジギング船は東へ向いて出ていきました。
 
と、言うことは
 
このあたりのポイントは釣れてないってこと?
 
 
 
 
いつものポイントあたりに到着したが魚探反応はない。
 
鳥もいない。
 
ボートは風上方向のひがしへながされていく。
 
 
このあたりの漁礁の50メートルから40メートルに急に水深が変化するところへ小移動。
 
 
 
 
何かしら魚探反応あり。
 
 
ジグを投下。
 
 
 
なんも食ってこん。
 
 
 
 
ヤッパリ今日はあかん日かな・・・
 
 
天気も良すぎ。
 
風が止んできた。
 
ほぼ凪ぎ。
 
 
 
 
 
 
 
 
静かになってしまった。
 
 
 
 
 
 
 
 
ん?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何か水音がする。
 
 
 
 
 
 
 
後ろをふり返ると、
 
 
良く目を凝らすと、
 
 
ボイルだ。
 
鳥山はない。
 
 
 
自船から北約400メートル先。
 
 
 
 
 
 
エンジン全開で急行。
 
 
 
東と西と群が割れていた。
 
 
間に入り、風下の西側に。
 
 
 
 
ダイビングペンシルをキャスト。
 
 
スローなジャークを2回ほどしたとき。
 
 
 
魚が反転したのがみえた。
 
 
 
ロッドに手応えがあってからおいあわせを入れる。
 
 
ラインは横を向いていたがやがて、
 
真下を向いた。
 
 
ロッドはバットから曲がり、ドラグが唸りをあげる。
 
 
 
 
これはけっこうデカイかも。
 
 
 
 
ドラグは止まるがハンドルは巻くことが出来ない。
 
 
 
弓なりになったロッドを支えるだけである。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
少しずつ巻くがまた走られてドラグがでる。
 
 
 
 
 
 
これを数回繰り返し、姿が見えてきた。
 
 
 
 
 
青物は最後まで走り回るので気が抜けない。
 
 
 
 
 
 
 
 
よく肥えたブリである。
 
帰ってから計量すると8.2キロ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まだボイルはつづいている。
 
 
 
 
 
群は自船から南東200メートルほど先に。
 
 
 
 
 
 
 
ボートを近づけ群の向こう側にキャスト。
 
 
ジャークを入れる。
 
 
 
 
食った。
 
 
 
 
ブリが入れ食いである。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヤバイ❗
 
 
 
これ以上オートマチックに釣っても
 
 
 
食いきれんし、クーラーボックスに入らん❗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一時間程で気配は消えていった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おったら釣れる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
つづく。