今日は甥っ子とガンバライド。
自分の前と後でSR響鬼を出されながらも、¥2000ぐらい使って得たのはキラ仕様ファイナルアタックライドモモタロスイマジンと、SR落ちになったファイズのクリムゾンスマッシュの2枚。
まあまあ。
クリムゾンスマッシュは持っていないので、甥っ子にお願いして俺のものに。
その代り、モモタロスイマジンは甥っ子に。
まあ、同じバーコードのものを今度牧さんから譲っていただく予定ですしね。
で、色々と見ていたので、面白い追加要素も発見。
・身代わり防御というのがあり、後衛が壁になるとダメージが大幅減(見たのは-70~80%)
・身代わり防御は必殺技でも発生する時がある。
・アタックポイントが同じ場合、連打で先攻後攻が決まる。
・必殺技の時ベルトボタンを押す回数は2~4で、1回でも成功すればダメージ減は少ない。
・速属性の場合、アタックポイントに10加算される。
と、こんな感じ。
身代わり防御が発生した時は本当に嬉しいですね。
必殺技を耐えるというのがなんとも爽快です。
そして、運がいいとゲキレツチャンスが数ターン連続する事も。
自分なんて甥っ子に3ターン連続喰らって、何も出来ずに負けましたよ、ハハ。
あとはついに解禁になった9ライダーのカメンライドとファイナルアタックライド。
特にディケイドライナー(ファイナルアタックライド『モモタロスイマジン』使用、又はディケイドを電王ソードフォームにカメンライドした場合使用可)は必見。
真っ暗な画面にネオン色の4つの色のレールが伸び、分身したディケイドが4体のイマジンを模した攻撃を放つというもの。
文句無しにカッコイイ上に、見応え充分。
そして速属性最強とも思えるディケイドの新技カード『ディケイドジェイル』。
体力以外に全プラス200という驚異的なライダースキルは無条件!!
そう!!後衛に使えばかなりのステータスアップになるし、前衛でも十分使えます。
肝心の必殺技は『ディケイドヴァニッシュ』が『ディケイドスラッシュ』の上位技であるとするのなら、この技は『ディケイドブラスト』の上位版。
両手で正面に構えた銃を一発撃つと、撃たれた相手にはヴァニッシュの時と同じく光の柱がバーコード状に並びます。
しかし、違うのはここから。
光の柱が相手を取り囲み、高速で回転すると、相手の姿が消えてしまいます。
光の柱はSの字を描くようにしてディケイドの周りに。
そうすると、外側からは何も見えないのに、ディケイドのいる内側からは動けない相手の姿が!!
・・・違う世界、位相空間に囚われたのか!?逃れられないそこはまさにジェイル(刑務所)!!
ディケイドは無情にもライドブッカーガンモードをバースト連射。
元の空間に戻った相手は爆発するという・・・
いや~、ガンバライドオリジナル技はいつもド派手ですね。
そうそう、今回のレジェンドレアはディケイドの『ディメンジョンキック』と王蛇の『ベノムキック』です。
正直そこまで欲しくは無いんですが、ディケイドに至っては3回も目の前で出されていてヘコんでいます。
そうそう、今回から9ライダーがカメンライド出来るようになったので、前衛ディケイドを好きなライダーのモードにしながら、後衛に同じライダーを持ってきて、ダブルライダーキックとか面白い事も出来るようになりました。
ダブルキバによるダブルライダーキックはカッコ良すぎw
当分ハマりそうです。
月末には大怪獣バトルが待っているのにな~・・・・・・