早起きは三文の得レア会得術 | OFFSETのHOBBYブログ

OFFSETのHOBBYブログ

ここはOFFSETが趣味全開で書くブログです。合言葉は『ノーリミット!&プライスレス』

さあ、今日も休みなので錦糸町へ行き、大怪獣バトルハイエナです。

今日ご紹介するレア会得術(ハイエナって言うのはなんかイメージ悪いので)は


『早起きは三文の得』レア会得術です。


理論説明

まず前提となるカード並びは¥2000毎に1枚出ると仮定します。

その日の朝一番でプレイした時にレアカードの出るタイミングは、『前日どこまでプレイされていたのか』によります。

前日にレアカードが出て直後に終わっていた場合は、あと¥2100使わないと出ませんが、大人が買っていた場合や、よほどの運を持つ子供がやっていた場合以外にはその確率は減っていきます。

つまり、連コインで¥2100毎にレアカードを会得していくよりは遥かにリスクを減らす事が出来ます。

これは普通の時間でも同じ事が言えますが、後ろに並ばれる可能性が低い時間帯を狙う事で、安心して連コインをする事が出来るのです。

それに、平日の昼から3時ぐらいまでは外回りの営業マンが密かにレア出るまでやって止めていたりする事が多いので注意。同様に、17~20時ぐらいまでは普通のサラリーマンが同じ事をしているので注意です。

もし連コインをしているサラリーマンがいたら、『カウント法』を駆使してレアが出る確率が高い部分を狙い打ちしてやりましょう。

カード並びがおかしくない限り、大体¥2000~3000ぐらいのスパンでレアは出てくるハズです。

サラリーマンが¥2000で出なかったら、次の¥500は狙い目なのです。


と、まあこんな感じですが、結果は2時にヨドバシでやったにも関わらず、¥200で『SRニセウルトラマン』をゲット。

その後アルカキットに移り、サラリーマンが2台に連コインしていたのを見つけ、カウント法。

左の台がカード詰まりして店員を呼びに行ったのをいいことに、右の台へ座り¥500分連コイン。

サラリーマンもまさか「右の台も買わせろよ。」とは言えないので、渋々左に連コイン。

ダメ押しに通常プレイで時間引き延ばし作戦。

サラリーマンが諦めて去ったところで、本格的に連コイン。

トータル¥1200で『UHRウルトラマンゼアス』ゲット。

・・・昨日ヤフオクでレアまでの全カードおまけ付きで¥1500で落札していたので微妙ですが、まあよし。

うん、サラリーマンが¥1000分買っていたのを見たのは見間違えじゃありませんでした。

左の台は¥1800ぐらいでSRニセウルトラマンが出ていたのを確認していたので、手出ししませんでした。


そうそう、今錦糸町のアルカキットで『ゲッテンカ』とかいうセガの新しいカードゲームがロケテ中です。

戦国武将のバトル物なんですが、SDキャラのカードデザインがビックリマンチョコのあの人みたいで、なかなかいいです。

ゲームシステムはトランプゲームの『スピード』に似ていますね。

1~5までの数字が書かれたカードがランダムで4枚配られ、数字順に出すことによってコンボが組めるという・・・

まあ、それだけじゃなく、戦略も必要なんですが。

デッキ組み立て、戦略、直感、反射神経、運、全てが重要という実に奥深いゲームになっています。

明日はロケテ最終日みたいで、カードを買うモードが1時間だけ開放になるというので、やってきたいと思います。