4月3日(月)、映画『孤狼の血』製作発表会見が行われ、役所広司、松坂桃李、真木よう子、石橋蓮司、江口洋介、白石和彌監督、原作者の柚月裕子が出席した。

 

 

「警察小説」×「仁義なき戦い」と評される柚月裕子原作のミステリー小説『孤狼の血』を『凶悪』、『日本で一番悪い奴ら』で日本映画賞を総嘗めした白石和彌が映画化した本作は、昭和63年の広島を舞台とした警察、あるいは暴力団という組織にいながらも"誇り"を賭けて生々しく、荒々しく生きる男たちの物語。

ヤクザとの癒着が噂される刑事・大上を役所広司、大上とバディを組む捜査二課の新人・日岡を松坂桃李が演じる。

 

役所は、松坂との印象について問われると、「某CMでは松坂くんの所属するプロダクションの社長をやっておりますが、普段は本当に好青年で」と会場の笑いを誘い、松坂も「最初の出会いは某CMの最初のシリーズで、言葉にできないくらいのオーラを感じました。"そこまでだ、松坂ー!"と本名を呼ばれたときは嬉しくて」と共演を振り返る。続けて松坂は、「映画"日本のいちばん長い日"でもご一緒させていただいたのですが、ここまでがっつりとバディとしてこの作品の中で生きられるのは、楽しみでしょうがないです」と意気込みを語った。

 

また、「監督が撮影の余白を作ってくれたら酒でも飲みに行きたいです」と役所が広島でのロケに期待を寄せると、松坂も「いきたいですねぇ」と同調。白石監督も「任せてください、作ります!」と笑顔を見せた。

 

 

ーあらすじー

 

所轄署の捜査二課に配属された新人の日岡は、ヤクザとの癒着を噂される刑事・大上のもとで、暴力団系列の金融会社社員が失踪した事件の捜査を担当することになった。飢えた狼のごとく強引に違法行為を繰り返す大上のやり方に戸惑いながらも、日岡は仁義なき極道の男たちに挑んでいく。やがて失踪事件をきっかけに暴力団同士の抗争が勃発。衝突を食い止めるため、大上が思いも寄らない大胆な秘策を打ち出すが……。

 

 

映画『孤狼の血』

2018年春 全国ロードショー