黒執事。。


稽古も含め決して短い期間ではなかった。
けれど
あっという間に終わってしまい、とても短かったように感じてしまう。

大千秋楽が終わって「紅き谷のサクラ」とゆう、また別の現場に入っているからまだ良いものの、もし何もなく過ごしていたら、とてつもない虚無感だったと思う。


そのくらい
共に濃い時間の中で
悩んで
傷ついて
努力をして
絆が深まった。


お互いを尊重し
支え合える
素晴らしいカンパニーです。


{52CE1401-78B2-4959-BB74-93010D518628}



スネークとして生きれて幸せだった



{686EE332-3829-468D-952E-22045C378207}



サーカス団の中に居られる事がとても幸せだった



サーカス団員とずっと居れない寂しさは
辛かった

{1F11D969-73DB-4B35-A46D-7990092E3282}



そして、、


何より


サーカス団の中で

とても大きく繊細な背中で

引っ張っていってくれた

この方は本当に尊敬します。。



{9DE7F8FF-A79D-49B6-A472-1C2841D6B79A}


ジョーカーりょんチャン。



ジョーカーの時も
りょんチャンの時も


常に魅力的で
シンプルに作品創りに
ただただ自分の全てを注ぐ。



古川のユウちゃんも
ウッチーもそうなんだけど
決して疲れた顔を見せない。


{31634AE9-BC21-4FD6-9C22-64DF674FB781}



{DAAAFFE0-8A9F-4D12-BF59-BA77FB82E2AE}


そうです、、






化け物です。。笑








付いてくだけで
精一杯だったと思う。。




色々な化け物だらけでしたよ。。





勿論このお二方も。。*

{970A3D40-96AF-4D0F-96C5-079244B113D3}


大変お世話になりました。。笑






本当に
今回は味わった事のないプレッシャーに
稽古から大千秋楽までずっと押し潰されそうになってたけど、周りのキャストさんスタッフさんの支えがあって存在する事が出来た。。


尊い。。




感謝の気持ちでいっぱいです。。。。。






黒執事とゆう作品に携われた事を
心から幸せに思います。






朱に交われば赤くなる
とゆう
ことわざが常に頭の中に浮かんでます
人は関わる環境や人により
必ず影響を受け
それが自分の今後の人生の礎となっていきます。


黒執事のキャスト、スタッフさん、、

役者としての人生において
素晴らしい出逢いになりました。。




それぞれの道を
大事に大切に進んでいってほしいなと思います。。






僕も
一歩一歩踏みしめながら
大事に大切に歩いて生きていきます。。





********



改めて
ご来場頂いた皆様
応援して頂いた皆様
誠に誠にありがとうございました!!!!


{5B5E824D-4640-476B-8CC9-6F5188FB06C0}


この気持ちがあるのは
皆様のおかげです。。



心から
感謝です。。。

********




                                              玉城



P.S


{42E8BC81-B2E3-46FB-B101-CF015B9CB126}


{C2D2139A-251C-4C86-AABE-C218316B4354}

{053A0D4D-11FA-46CC-A87D-9D788D5685A5}


いつも楽屋の鏡前に並ぶメンバーは


言わずともがな


最高の癒しでした。。*




そして




いつものご飯メンバー。。*


{63CBA6E1-D73B-4EEF-8496-D00363C6C7B5}


{0458B88A-E151-42F2-B0A1-7197C68BDA3D}

{31AEC1A1-74A2-4974-87D2-66A936C8F14E}


{E49C42C1-D84E-4311-ACC9-E635D53A7BBF}



素敵な時間を沢山共有しました。。*






本当



ありがとう。。*





黒執事を生み出してくれた
枢先生。

本当に本当に
ありがとうございました‼︎‼︎