なんでもない日おめでとうドキドキドキドキドキドキ

抜糸と共にくーしゃの病理検査の結果が出たのですが…







なんと悪性じゃなかった!!








おまけに腫瘍でもなかった!(笑)

結局なんだったのかと言うと、おそらく5月に手術した時の抗生剤の注射で炎症を起こしていた可能性が高いとのこと!

たまに狂犬病の予防やワクチン、抗生剤の注射で反応しちゃう子がいるらしい!

猫の場合はワクチンで逆に肉腫ができちゃう場合もあるから、懸念される場合も多いらしいけれど…

場所的にそうかなあ?と思ったり、時期的にも術後一ヶ月くらいだったので、その可能性も踏まえていたんだけど、やっぱり細胞診の結果があやふやだったし、なにより硬いしこりで大きかったので、この一ヶ月もうずっと胸がもやもやしていて、何をするにもずっとくーしゃのことが頭から離れなかったんだ。

でも最高の結果で、本当に本当にめちゃくちゃ嬉しくって、先生とも本当に良かった良かったって言い合ったんだビックリマーク

最初の細胞診の時の診断書がこれ。





「異型細胞」と書かれればまず悪性を疑うよね。

はっきりと病名を出すことはできないけれど「脂肪肉腫(軟部組織にできる悪性腫瘍)」か「皮脂腺腫瘍(皮脂腺にできる腫瘍=良性or悪性)」か「脂肪織炎(菌など原因がはっきりしている場合と、免疫異常の場合がある)」と書かれていたけど、やっぱり「異型細胞が認められます」っていう文字がどーんっと来たのと、先生も最初は「良い結果じゃありませんでした、ただの脂肪腫(よくある良性の腫瘍)だったら良かったんですけど…」って仰ってて。

「細胞の大小不同」「核形不整」これも悪性時によく書かれる所見だしN/C比の高低もね。

だから一刻も早く、悪いものを切除したくて手術に挑んで、覚悟はできていたけど、結果的にはこれ!!




「脂肪壊死」!!

名前を呼ばれて、診察室に入る瞬間、心臓がばくばくして苦しかったんだけど先生が「まずは結果が気になりますよね!」って言ってくれて紙を見せてくれて…

食い入るように見た先には「脂肪壊死」だと!

「脂肪肉腫」と同じ漢字四文字だから一瞬目を疑ったけど、先生もにっこりキラキラ

組織は炎症していたものであり、マクロファージ、リンパ球(菌やウイルスと戦う白血球だね!)が主体で、腫瘍性病変は認められませんとビックリマーク

もう本当に本当に嬉しくって、最初の診断を受けた三つのうち、仮に悪性じゃなかったとしても腫瘍が一回できると腫瘍ができやすい体質ということで良性でも部分的に再発しやすいし、織炎の場合は過剰になっている免疫を抑える為に、ずっとステロイドを飲み続けなければいけないから、肝臓に負担がかかるなとか、色々考えていたので、一番!一番良い結果で、めちゃくちゃ嬉しかったラブラブ

細胞診は針で細胞を少しとるだけだから、その時「良性」と出ても実際は「悪性」だったという場合もあるらしいんだけど、こうやって大逆転の「悪性」が疑われている場合からの「炎症」という結果になる場合も稀に稀にあるみたい!

最初の診断書となぜか年齢に差があるけど、一枚目はまだ誕生日が来てないから省略されたのかな?

二枚目のが正しい年齢だね。

僕がめちゃくちゃ心配してるから、病理の先生の中でも熟練した方を、動物病院の先生が指名して頼んでくれたそう!

みんなも心配してくれてたし、本当に良い報告ができて良かった音譜

みんなの中にもね、ご自身やご家族、または愛しい動物達が不治の病に冒されている方がいらっしゃると思うんだ。

本当に言葉では言い表せないほどに、とてもとても辛いことだと思う。

僕も親族や動物を亡くしてきたから、同じではないけれど、その気持ちは本当に理解できるよ。

人も動物もこの世界で永遠を紡ぐことはできない。

いつかは必ず眠りに就く。

けれどそれまでの時間、一日一日、一瞬一瞬が愛ある幸せな時間であり、どうか終焉の時が穏やかであるように、心から願ってるよ。

お腹の傷は治って、背中の傷もすっかり塞がって、あとはふかふかもふもふに毛が伸びるのを待つだけ音譜

くーしゃ自身はケロっとしていて、元気いっぱいだよ!!と言わんばかりで、毎日イタズラしてる!(笑)




今朝も寝室にとことこ出たり入ったりしてるな~と思ったら、せっせと小さな貘のぬいぐるみやリラックマ、ボールペンや僕のパーカーを運んでいた(笑)。

「こらこら!」って言っても嬉しそうにジャンプしてくるだけという…ドキドキ

3種類のサプリもとりあえず、今はもう必要がないから、おじさんちの4匹に日々の免疫アップのサプリとして少しずつ飲んでもらおうかな!(笑)

あ~、本当に胸のつかえが取れて、めちゃくちゃハッピーだラブラブ

今まで病院に行っても良い結果を聞けたことは少なかったからね。

これからも4匹の健康の為に頑張っちゃうぞー!!

みんなの気持ちが良い結果を生んだよ、本当にありがとうドキドキドキドキドキドキ

おじさんもものすごーく喜んでたし、くーしゃはそろそろ本当のお家に戻るけれど、正真正銘元気になって帰れるからね音譜

もうどっこも悪いところはないよ!

通院ももういらないからね(笑)。

でも僕がちょっぴり寂しい時はお泊りしに、遊びに来てもらうのだ恋の矢






幸せいっぱい!!ハッピーワンバースデイ!ラピスラズリーポメラニアンハスキーNYASAGIあさぎ