最近は個人リハに入って、c/w曲のキー調整をしたり、くーしゃの手術の送迎をしたり…ビックリマーク

みんなの応援をのお陰もあって、無事にくーしゃの手術を終えましたキラキラ

病理検査の診断結果が出るまでには10日ほどあるけれど、僕はできるだけのことをするまで!

麻酔ついでに、くーしゃの歯石もとってもらえて良かったな~!!

近々まーしゃも歯石をとってもらって、秋口にはロボ太の去勢手術もしなきゃだ!

ロボ太はさすがにマンションに来れないけど、ロボ太はおやつに薬を丸め込んだら飲んでくれるから、おじさんにもきっとできそうだなビックリマークドキドキ

麻酔から覚めたくーしゃは元気いっぱいにワンワン鳴いてたし、しっぽぷりぷり(笑)。

待合室で待っている間に別のワンワンにもご挨拶してたよ!

この間のぐーしゃはぬいぐるみ状態だったけど(笑)、相変わらずこの子は元気いっぱいだ晴れ

傷口が痛々しいのと、医療用バリカンで毛並みを剃られちゃってるので、背中が可哀想だけど、元気でいてくれることが本当に嬉しいドキドキ

お外に出る時は、軽く薄い洋服を着せてあげてもいいですね、とのことなので、姫の負担にならない程度に可愛い洋服を着せてお散歩に行けたらいいな~とドキドキ

しかし暑いから、お散歩も早朝か夕方以降じゃないとだねあせる

昨日はさすがに眠そうにうつらうつらしてたけど、帰って来てお水もごはんも食べたし、今日は家の中をとことこ歩いて、ご機嫌で笑ってるよ!

画像は今撮った、最新のくーしゃドキドキ




前日の夜以降、絶食絶水しなきゃいけなかったのが可哀想だったあせる

ごはんはともかく、暑い季節で喉が乾いちゃうしね。

でもそれをしないと麻酔後、嘔吐があった場合、大変なことになるからしなくちゃいけないのだ。

今日からまずは一週間、抗生物質を飲ませて元気になってもらうよ!!

RECもあるし、撮影や、MV撮影用の小物を用意したり作ったりと、色々忙しいDASH!

口腔外科にも行かなきゃだしね!

こう暑いと人も動物も植物もぐったりあせる

汗をかくと体からミネラルも失われるので、スポーツドリンクや麦茶がオススメだよ!

水分が足りないと腎臓にも負担になっちゃうしね汗

植物は暑い真っ昼間にお水をあげるより、朝夕のような少し気温が下がった時にあげるのがいいみたいだよ。

熱中症に気をつけてねあせる

わんこ、にゃんこが熱中症かも!?と思ったら、体をまず水風呂に入れて冷やして、落ち着いたら水でかなり薄めたスポーツドリンクを飲ませてあげてくださいドキドキ

あとは風通しの良い場所で日陰を作ってあげるとかね!!

ではみんな体に気をつけて過ごしてくださーい!!






夏ノ暑サニモマケヌ丈夫ナアサギ!!