「あのう、これはお会いした時に直接聞いてみようと思っていたんですが、
メンバーの皆さんにとって“ロック”とはどんなものですか?」
竹森「あーそれ、あの、何度も考えた事あって、飲み会とかでもよくその話したりするし、でも良くわからなくて、
でも、どっちかって言ったらこれがロックだったらいいなぁとか、ロックだって思われていたいなあ、みたいな行動っていうか、くくりっていうのか、なんていうんですかね
うん~あのーやっぱりまだ良くわからなくて、はい。」
それでは大川さんはいかがですか?
Z「その人の信念です。」
ずばっと言えるのは気持ちがいいね!本当にたのもしい。
三人キャンペーンで本当によかったね!
僕はしどろもどろ。
いつも頭の辞書がうまく開けない
僕にあと40年くれたら、バシッと
決めてみせるのになあ。
今日は仙台キャンペーン。
今日の取材で個人的に印象に残った一コマでした!
サフランのカレーを食べると、
ああ、仙台だなあと思う。
さあこれからホテルの部屋で歌詞かきますぞ。俺の頭の辞書がんばれ。超がんばれ。
メンバーの皆さんにとって“ロック”とはどんなものですか?」
竹森「あーそれ、あの、何度も考えた事あって、飲み会とかでもよくその話したりするし、でも良くわからなくて、
でも、どっちかって言ったらこれがロックだったらいいなぁとか、ロックだって思われていたいなあ、みたいな行動っていうか、くくりっていうのか、なんていうんですかね
うん~あのーやっぱりまだ良くわからなくて、はい。」
それでは大川さんはいかがですか?
Z「その人の信念です。」
ずばっと言えるのは気持ちがいいね!本当にたのもしい。
三人キャンペーンで本当によかったね!
僕はしどろもどろ。
いつも頭の辞書がうまく開けない
僕にあと40年くれたら、バシッと
決めてみせるのになあ。
今日は仙台キャンペーン。
今日の取材で個人的に印象に残った一コマでした!
サフランのカレーを食べると、
ああ、仙台だなあと思う。
さあこれからホテルの部屋で歌詞かきますぞ。俺の頭の辞書がんばれ。超がんばれ。




