おはよ~♥akn♥♥akn♥




さて、昨日参拝した日光東照宮の続きです。





とても有名だという眠り猫を通り抜け、

奥宮にある家康公の墓所を目指します。


あつしのBLOG Powered by Ameba


壮大な木々に囲まれた長い階段。

神々しい空気が流れています。


あつしのBLOG Powered by Ameba



そして、やっと到着。

こちらは、奥宮の拝殿、いぬきもん。




あつしのBLOG Powered by Ameba


家康公の墓所。


あつしのBLOG Powered by Ameba


銅製の大きな大きな宝塔。

ここに徳川家康公の遺骨が眠っているのですね。

自然と、ここに来ることができてありがとう、、、という気持ちに。


あつしのBLOG Powered by Ameba


となりには樹齢約600年の叶杉。

諸々の願いごとをこの杉のほこらにむかって

となえると、願い事が叶うと伝えられているそう。


あつしのBLOG Powered by Ameba

写真を撮ったらね、右下に大きなオーブが。




ちょうどね、願い事を伝えている時に、

キラッと光る物が、このオーブの場所に見えて。




金色と銀色にピカピカと光るヤモリ。

ヤモリって、茶色しか見たことがなかったから。




勝手に、縁起がいいなぁと満足満足





東照宮に入ったときは、目まいや動機がしたけれど

家康公の墓所から帰るころには、足取りも軽やかに。




とても清々しい気持ちになったよ。

この後は、隣にある二荒山神社へ行くのだけれど。





続きは、また今度~パー





今日は、これから週末伊豆トリップに行ってきます。

明日の最終電車の時間まで、たっぷりと遊んでくるよ~。





これが、たぶんきっとこの夏最後の海かなあぁ。

みなさん、ステキな週末を~満足はーと






Ax