父と私たちのブログ

父と私たちのブログ

父親が特発性間質性肺炎(指定難病85)を疾患しています
病気や日々気を付けていることを書いていきます

Amebaでブログを始めよう!

月日は経つもので

キョロキョロキョロキョロ

、あっという間の一年。


パルスオキシメーター(動脈血酸素飽和度(SpO2)を測る器具)を久しぶりに出したら電池切れキョロキョロ




 通常で98くらいで コロナの重症化で92程度と何かの記事にありました。父親は、酸素装置で酸素を送り込んでも数値が80台後半、たまに90台前半。80台になると意識が朦朧するらしいです。改めて、凄いしんどかったんだろうなと思います。

 父親は、酸素の吸い込む力は、かなりあったらしいので、酸素業者さんに相談して、数台装置をお借りして、出来る限りのことをしていました。

 パルスオキシメーターが80台に戻ると安堵していていたのを思い出します。



 自宅でこんなに酸素装置を使用した事例が父親が初めてだったらしく、それを機に酸素の業者さんがより強力な酸素装置を導入してくれているようです。この前、久しぶりに御会いした先生が仰ってました、ある意味、父親のおかげだってニコニコ



皆様、色々とありがとうございます。