1月の出演ご案内 | オペラ歌手 但馬由香の「たじこ日記」

オペラ歌手 但馬由香の「たじこ日記」

藤原歌劇団に所属するメゾソプラノ歌手。
オペラ、コンサート、レッスンなどについて書いています♪

こんにちは。
 
 

オペラ歌手の但馬由香です。

初めましての方は

こちらの自己紹介

へどうぞガーベラ

 
 
一気に真冬になってきましたね。
 
 
今日は、来年1月の出演コンサートと
オペラのご案内になります。
 
 
どちらも、気心の知れた歌手のみなさんと
ご一緒しますラブ
すっごく楽しみです照れ
 
 
お越しいただけます地域の皆様、
ご興味のある方、是非お運びくださいませ。
 
 
宝石緑2022年1月10日(月・祝)宝石緑
第59回音文協年末公演音楽文化国際交流
ベートーヴェン「荘厳ミサ」公演
【日時】2022年1月10日(月・祝)
    14時開演
【会場】石川県立音楽堂コンサートホール
【出演】
指揮:田久保裕一
演奏:石川フィルハーモニー交響楽団
合唱:石川県合唱協会合唱団
独唱
ソプラノ:石川公美
アルト:但馬由香
テノール:糸賀修平
バス:三戸大久
【チケット】
全自由席 2,500円
【お求め】
石川県立音楽堂チケットボックス
TEL:076-232-8632
(電話受付10:00~18:00)
 
 
宝石緑2022年1月23日(日)宝石緑
「足利オペラ・リリカ」第8回定期公演 
ヴェルディ作曲 オペラ≪椿姫≫ 
全3幕 イタリア語上演 日本語字幕付
【日時】2022年1月23日(日)
    14時開演(午後13時開場)
【会場】足利市民プラザ・文化ホール
【公演特別監督】直野 資
【音楽監督】大隅智佳子
【指揮】佐藤宏充
【演出・美術・衣裳】原 純
【出演】
ヴィオレッタ・ヴァレリー:大隅智佳子
アルフレード・ジェルモン:村上公太
ジョルジュ・ジェルモン:小林昭裕
ガストン子爵:内山信吾
フローラ・ベルヴォア:相田麻純
アンニーナ:但馬由香
ドゥフォール男爵:斉木健詞
トビニー侯爵:室岡大輝
グランヴィル医師:金沢平
ジュゼッペ:内田吉則
 
【演奏】足利オペラ・リリカ・アンサンブル
【合唱】足利オペラ・リリカ研究生、
    足利市民オペラ合唱団(市民参加者)
 
主催:公益財団法人 
足利市みどりと文化・スポーツ財団、 
足利市教育委員会
助成:文化庁文化芸術振興費補助金
(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)、
独立行政法人日本芸術文化振興会
 
※未就学児の入場はご遠慮ください。
 
※ご来場の皆様に安心してご鑑賞いただく為に、間隔を十分に配慮した形でお席を指定しています。体温が37.5度以上の方はご入場をお断りさせて頂きますのでご了承ください。
 
【入場料】一 般:5,000円
 
問い合わせ:足利市民プラザ  0284-72-8511
http://plaza-bekkan.ashikaga-mbs.or.jp/news/archives/9
 
 
◆◆◆◆◆

 

YouTube

↓オペラ歌手但馬由香の↓

たじこチャンネル

image

 

公式ホームページ

但馬由香オフィシャルウェブサイト 
 
 

 

 

Instagram

yukatajima_opera

 

twitter

@tagicocco