もっとゆるく、そして自由に | 外国人ビザ専門♧中国語が話せるママ行政書士

外国人ビザ専門♧中国語が話せるママ行政書士

日本に住む外国人をサポートしたいという思いから
開業した行政書士。
開業のこと、専門分野のこと、
お役立ち(?)法改正情報、
そして子育てのこと等
さまざま綴っています

ご訪問頂きありがとうございます。

外国人ビザ専門★中国語が話せる行政書士

ありたい自分であるために

軽く 楽しく 自由に 生きる!働き方サポーター 大西祐子です。


ずっと男性社会の中で生きてきた気がします。
手本は、成功している男性。
それ以外の選択肢が見つからず、、、

大学時代の卒論のテーマ、そして、ずっと社会人になったときからのテーマは、女性の働き方・生き方。
「男女平等」の中に、息苦しさを感じ、何か違うと思いつつ、もやもやしたものがずっとありました。


「ありのまま」といわれても、何がありのままなのか
「自分らしい」が何なのか。

結局は、自分の中で、ひとつづつ納得して進んでいく
いきなり大きなことができなくても、一歩ずつ、手探りの中で進んでいく
それが大切であることに気づきました。

「やらなければ」を捨てると自由になります

脳の仕組みを知れば、いくつになっても「自分」を取り戻せることを感じています

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

今日も良い一日をお過ごしください!

 

 

ご案内

6月のセミナー日程が決まりました
24日(金)20:00~
入管業務の土台
業務を行う上で前提となる知識です。

25日(土)13:00~
実務実践 申請書の作り方
事例で実際の申請を知りたいというお声がありましたので、開催します。
テーマ:転職の外国人を雇いたい。物流会社で、中国との取引があり、中国系の営業を任せたい。
採用したいのは中国人で、前の職場を辞めてから半年たっている
1.どのようなことを聞き取りますか?
2.どのような理由書を書きますか?
3.どのような書類を提出しますか?

お申込フォームなど、何もできていませんが取り急ぎ日程のご報告。
気になる方は、こちらにご連絡くださいませ。
入管業務の情報等を発信しております👇

 

外国人ビザについて、そして日本で会社設立をお考えの方、お気軽にお問い合わせください。
如果您正在考虑在日本设立公司,请随时与我们联系。
Please feel free to contact us about foreign visas and if you are thinking of establishing a company in Japan.

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

今日も良い一日をお過ごしください!

 

 

 

kindle出版しました!

 

 

クリックしていただけると嬉しいです!

下矢印

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 


【外国人のみなさま】
 日本での生活のお悩み、ご相談ください
 ◆ 日本で働きたい 希望在日本工作
 ◆ 日本で会社を作りたい 希望在日本创业
 ◆ 結婚したい 希望跟日本人结婚

 ◆ 離婚したい 希望跟日本人离婚
 ◆ 帰化したい 希望取得日本国籍

【事業主のみなさま】
 ◆ 外国人を雇いたい
 ◆ 役所への申請をしてほしい

【同業者のみなさま】
 ◆ 中国語の翻訳・通訳

 

メール・電話でのご相談は無料です。

 

お問い合わせはこちら

 

行政書士事務所アシスト 行政書士大西祐子

https://viza-office-you.com/

 

助成金のご相談は

社会保険労務士法人アシスト

https://assist.or.jp