不法就労の取り締まりは厳しくなる傾向に | 外国人ビザ専門♧中国語が話せるママ行政書士

外国人ビザ専門♧中国語が話せるママ行政書士

日本に住む外国人をサポートしたいという思いから
開業した行政書士。
開業のこと、専門分野のこと、
お役立ち(?)法改正情報、
そして子育てのこと等
さまざま綴っています

ご訪問頂きありがとうございます。

外国人ビザ専門★中国語が話せる行政書士

ありたい自分であるために

軽く 楽しく 自由に 生きる!働き方サポーター 大西祐子です。


毎年6月は、不法就労外国人対策キャンペーン
今年度は、まだ発表がありませんが、

おそらく今年も行われるでしょう

それに先立ち、

「不法就労等外国人対策の推進」が

5月23日に改訂されています。


「不法就労」の形が変わってきていることは、

政府も承知。
警察庁・法務省・出入国在留管理庁・厚生労働省が

一体となって対策に乗り出しています。

 



次のようなケースに注意しましょう


・偽の在留カードで働く
・就労ビザはあるものの、内容が違う

 (高度な働き方をするはずが、単純労働)

・実際には条約上の難民ではないにもかかわらず、

 難民認定申請を行い、働く
・技能実習生が、技能実習先から失踪して、

 他のところで働く
・留学生が、中途退学処分を受けた後も

 帰国せずに、残った在留期間で働く

失踪した技能実習生は分かりやすいですが、

他のケースは見分けが難しいところです。
迷った際は、専門家に相談ください。


 

最後までご覧いただきありがとうございました。

今日も良い一日をお過ごしください!

 

外国人ビザについて、そして日本で会社設立をお考えの方、お気軽にお問い合わせください。
如果您正在考虑在日本设立公司,请随时与我们联系。
Please feel free to contact us about foreign visas and if you are thinking of establishing a company in Japan.

 

 

ストアカさんで、もろもろ講座行っています

 

 

 

無料相談受付中

 

LINEでのご相談は👇
 
 

 

WeChatでのご相談は👇 または ID:youzi-7912

 

 

起業・副業のご相談は👇

 

 

kindle出版しました!

 

 

クリックしていただけると嬉しいです!

下矢印

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 


【外国人のみなさま】
 日本での生活のお悩み、ご相談ください
 ◆ 日本で働きたい 希望在日本工作
 ◆ 日本で会社を作りたい 希望在日本创业
 ◆ 結婚したい 希望跟日本人结婚

 ◆ 離婚したい 希望跟日本人离婚
 ◆ 帰化したい 希望取得日本国籍

【事業主のみなさま】
 ◆ 外国人を雇いたい
 ◆ 役所への申請をしてほしい

【同業者のみなさま】
 ◆ 中国語の翻訳・通訳

 

メール・電話でのご相談は無料です。

 

お問い合わせはこちら

 

行政書士事務所アシスト 行政書士大西祐子

https://viza-office-you.com/

 

助成金のご相談は

社会保険労務士法人アシスト

https://assist.or.jp