今日は、晴天の知多半島。

お日様がちゃんと見えるだけで、

なぜか、心が元気になります。

あなたは?いかがですか?

 

さて、今日は、

人格が見えるよ、その言動について、書きますね。

キャリアネタが続いたので、ちょっと休憩?

 

いやいや、今日も全力で書きますね。

読み終わった後、

オッと!注意しなくちゃって思っていただけると嬉しいです。

 

我が家(兼事務所)には、

今、大量な荷物が届いております。

 

次男たちの荷物です。

 

私たちの手を煩わせないようにするのと、

業者さん(配送ではない)のために、

1か所に集めて、取り出しやすくする

ために、

 

地図を用意して、

 

ココにいれてください!

 

って、玄関のドアフォンのところに貼ってあります。

 

が・・・・

 

横着な人は、それを読んだにもかかわらず、

本宅の方に置きたがります。

 

指定した荷物置き場は、10メートル先くらいです。

 

しかも、車から運び出しやすいよう、

駐車するスペースも確保してあるにも関わらずです。

 

わたしは、言動の裏側の感情を読み取る

洞察力

が高いので(なので、苦しい時もある)

言動から、その人の心情が透けて見えちゃいます。

 

ああ、このおっちゃん、めんどくさいんだな~って思って、

 

「こちらで結構です」と、言い放ってすたすた、わたしが運びます。

 

相手からすれば、シメシメです。

その心情すら感じ取れちゃうので、

ホント、バッドな関係になります。

(2度と来るな~~~って言いたい私の気持ちは、読めてないのが残念です)

 

対して、女性の配達員さんは、

とっても、丁寧に、ハンコ(またはサイン)をいただけますか?

荷物は、こちらにお届けしておきますね。

 

って、にこやかにおっしゃり、荷物を指定場所に入れてくれます。

 

女性は、律儀で丁寧な仕事をする

 

と言うのは、ある年齢を境に適する言葉なので、

 

すべての女性が・・・とは言いませんが、

 

やっぱり、今後社員を採用するなら、

 

ある年齢以上の女性を多く募集すると良い結果につながると思います。

 

対して、ある年齢以上の男性は、

 

さっさと・・・〇〇〇〇した方が良いと思います。

そうしないと、企業イメージが悪くなっちゃうからです。

 

特に、横着な人は、チームへの影響も「悪く」与えてしまうことが

増えてくる(増えている)と思うのです。

横着な人は、自分の事しか考えないからです。

 

仕事って、原点は、「人へのお役立ち」だから、

「人(相手)目線がない」人は、

チームには不要な人材なのです。

 

配送業は、今、どこも人手不足なので、

そうはいっても・・・竹内さん って言われますが、

3年先の企業イメージをとるか、

今、目先の大変さをとるか?

 

経営者の力量が問われるところじゃないかなぁ~って思うのは、

わたしだけでしょうか?

 

ということで、今日は経営者の方で人材に関して

ご相談が必要な方は、

ぜひ、こちらからアクセスしてくださいね。

http://officewith2023.com/?page_id=44

 

もちろん、自分の働き方について、

個別のご相談がある方も、↑でお待ちしております!

 

やっとここまで花芽が育ちました。

3週間ほど、立ち往生していました。

どんな花が開くのか、今から楽しみです。

 

ちなみに、2年前は、

すでに花がいっぱい開いていました。

時のご機嫌・・ということでしょうか?

 

 

☆彡お知らせ☆彡

成功キャリア構築の秘訣を、75分間(倍速35分間)

の無料オンライン動画にて、まず、取り組んでいただきたい

ことをお伝えしています。

お金と心の豊かさ。

そして、心地よい人間関係を得るためのヒントを手に入れるために、

お読みいただけると嬉しいです。

 

というステップメールを作りました!

 

もし、ご興味がありましたら、

さっそくのご登録、お待ちいたしております。

 

ご登録は ↑こちらから。

 

世界でいちばん美しい言葉

「ありがとう」と共に、今日もお元気にお過ごしくださいね。