青森県五戸町の名物南蛮みそを作るよ! | ウインさんの玄米菜食目指せ自給自足生活!

ウインさんの玄米菜食目指せ自給自足生活!

玄米生活を始めて生活がどんどん変化してきました。
健康で楽しい食生活のを実践しています。2021年春より畑を1反歩に広げ自然菜園を満喫します。

懐かしの味
青森県五戸町の名物 南蛮みそを作ってみる
ご飯にとっても合います

材料
大根、人参、キュウリ、紫蘇の実醤油漬け、菊芋味噌漬け、青唐辛子の醤油麹漬け

畑の大根と人参をもろみに1週間漬けます
漬かったら、みじん切り
キュウリは夏にパリパリ漬けを作って冷凍しておいたものを使います。
キュウリもみじん切りです
紫蘇の実は塩漬けしていたものを使いました!
それらを混ぜて出来上がり!


 ご飯乗せたり、納豆に絡めたり、卵焼きに混ぜたりとアレンジできます。


 今日のオマケ

本日の収穫
畑で根菜を中心に収穫してきました
人参は大きい物から収穫していたので、段々と小さい人参しか残ってません
小さい人参は、そのままみそ汁や野菜スープに入れます、皮を剥いたり、切ったりせずそのままでもとっても美味しいです!