皆さん、こんにちは。
OFFICE TETSU SHIRATORI地球蘇生プロジェクト事務局です。
2021/7/25開催したオンラインサロン<恩送りコミュニティ>の議事録になります。



第9回 恩送りコミュニティ

2021.7.25(日)20:00〜22:15

参加人数 41名

 

①事務局案内

②白鳥監督のお話

・恩送りコミュニティの概要説明

・岩手コンポスト

  岩手の80%のし尿処理

  微生物がし尿を栄養源に強力な資源化

  作物が通常の3倍の収穫量

  プラスチック→炭化の試みが始まっている

  ゴミは宝の山

  恩送りコミュニティでゴミの資源化をはじめたい

・神奈川県茅ヶ崎市の元気村

  ねじねじ右まわり左まわり組んでいく→0磁場 土がやわらかくかわる

・インド、マドバン

・江戸はゼロウェイストだった。助け合っていた。
 100万人の都市に警察24人。治安よし礼儀よし。大和人がもっていたもの。

・カナダ熱波49.5度、大火事、ロシア大寒波、ドイツ洪水

 干ばつ→イナゴ大発生

 ※ティッピングポイント→制御きかなくなる。

・唯物的みかたからエネルギー的(振動・波動)みかたへ

  免疫を高める生き方へ

  ウイルスは味方!

  『ゼロ・ウェイストPLUS』、ゴミを出さない生き方

  簡単できれい、から手間暇かける生き方→豊かさへつながる

 

・Nさん(東京)の紹介

  アナウンサー

  ピースアルケミスト

  世界平和の日に携わる

  千葉で畑など考案中

 

・Kさん(愛知)の紹介

  地球トイレに携わる

  EMによる浄化活動

  橋の下世界音楽祭/橋の下盆踊りピック→仮設トイレのEM掃除、衛生管理、汲み取りタンクにEM活用

 

・Iさん(東京)の紹介

  ヨガビューティークリエイター

  クリスタルボウル演奏者

  地球を綺麗にすることは徳を積むこと

 

・Hさん(神奈川)の紹介

  画家・作家

  御魂(みたま)→みたままに表れる。全体からくるエネルギー。

  与え合うことは自神の資質をあげていく

  恩送りコミュニティが素晴らしい軸になる。いよいよ始まったなという思い。

 

・Nさん(京都)の紹介

  田んぼ草引きを実施

  舞鶴湾を蘇らせるビーチクリーンはじまる

 

・Hさん(三重)の紹介

  学校中心に活動

  中学校で『ゼロ・ウェイストPLUS』上映予定

 

・Nさん(神奈川)の紹介

  畑・栗畑・田んぼをしている

  森林の活動にも携わる

 

・Kさん(東京)の紹介

  イタリアレストラン経営

  生ゴミを堆肥化し循環させる

  自社の野菜でお客様に提供できるようになった

 

 

③笑いヨガ

 みんなで笑って免疫をあげる

 

④懇親会

 各地域グループごとで、自己紹介など和やかなお話し会

 

⑤今後の予定

・『ゼロ・ウェイストPLUS』、9月公開

・全世界一斉100万人ゴミ拾い

・ゴミを拾い祈りと共に資源化へ(9/15〜21ピースデー)

・微生物による蘇生化(8/1勉強会 8/21投入)

・各地域コミュニティ農作業参加

・地球蘇生プロジェクト 恩送りコミュニティ壁紙コンテスト

・11/20恩送りコミュニティ世界大会

  「もうこれ以上地球を破損させない。地球を守るための行動を!」

  @沖縄コスタビスタ地球蘇生プロジェクト顧問 比嘉照夫教授登壇予定

  →参加フォーム、FBにて公開

 

 

⑥瞑想

 

【シェア会 各地域報告】

<関東>

『シェア会まとめ』

 

オーストラリア在住Sさん

オーストラリアが大火事だった時、日本に一時帰国中、映画『蘇生Ⅱ』『祈り』を見た。
主催者の方の呼びかけで、オーストラリアに皆んなで祈りを捧げてくれたら、
あれだけ猛威をふるっていた火事が帰国して、ほどなく消えた。

上映会の磁場の力、祈りの力を実感した。

オーストラリアでも自主上映会を開いているが、ブリスベン、ケアンズと日本人のネットワークが強くなっている。

 

(あきる野)

お店で使うハーブは、自作で賄えるようになった。
何百キロという生ゴミをコンポストや直に土に埋め、ほぼ土に還すことが出来るようになった。

生ゴミを循環させられるようになった。

 

・奥さんが化学物質過敏症なので、元気村のネジネジでゼロ磁場に興味がある。

win winより、happy happyの言葉の方が好き。

祈りを日常に取り入れていたら、先日初めて訪れた地で地元の人も驚くようなあり得ない夕陽に出会う。

21日だけじゃなく、別日にも皆んなで祈る日時を作り、祈り後の体験シェア会をしたい。

 

前半は監督が部屋にいてくださり、
オーストラリアのSさん、Kさんとお話しもしてくださいました。
あとお一人いらしたのですが、時間切れで終わってしまいました。 

 

<東北>

(群馬県)

・EM菌の活性液を作り、今は一人で近くの川に流してる。

流した後、自分のこころが綺麗になってるのがわかり、幸せな気持ちになる。

今後は、大勢で浄化活動をしていきたい。

 

・小さい頃から【ゴミ(不要なもの)って無い!】と思ってたことが、『ゼロ・ウェイストPLUS』の映画で、やっぱりそうだったんだと確信が持てたのが嬉しかった。

 

(宮城県)

・ゴミ拾いではなく、福拾いをしている。福拾いのコミュニティにも参加してる。

今は一人でやっているが、周りに広げて皆さんと活動していきたい。

 

(スイス在中)

・ゴミを減らす活動として、夫がコンポストを始めて、生ゴミを無くすようにしてる。

 

・買い物は、計り売りを選び、包装の無いものを選ぶようにしてる。

スイスはスーパーでも計り売りが基本になってて、ビニール袋等を持って買い物をしてる。

計り売りが習慣になってて、買い置きをせず、今必要なものだけを買う習慣になってる。

 

(長野県)

・ゼロウェイストに関して、自分の台所からプラスチックを減らしてる。(ex.メジャーカップを木製のものにしたりとか)

 

・長野県の議員さん達で『オーガニック議員連盟』があり、各地域で学校給食をオーガニックにしようと進めてる。

特に松川町では、町長自身が発達障害だったのが有機野菜で改善した経験から、

有機野菜の作る場所を確保して、退職された方とかがそこで働けるようにして、

そこで作られた野菜を学校給食で使われてる。

 

(山梨県)

・ゼロウェイストに関して、生活に使うものは、出来るだけプラスチックのものは使わない、買わないことを意識している。

 

・富士山の麓にすんでるが、キャンパーが多くて、ゴミが凄い。今、青木ヶ原樹海のゴミが凄いので、そういった身近な所からゴミ拾いをしていこうと考えてる。

 

<関東>

 ・今までは海外にいることが多く、ピースアルキニストとして平和の錬金術師として活動しており、3次元の作られ方、捻じ曲げられていた世の中に違和感を感じ、自然と対話して生きてきた。

地球との共生、宇宙との共生が出来るのではないかと。

 幸せな空間づくりをしたいという話をしていて白鳥監督と繋がった。
千葉県千葉市緑区で古民家でのコミュニティづくりを始められ、
そこにあった世界で一番古い蓮を復活させ、それを生かした環境づくりをしたい。

 

・ドイツにお子さんを留学?させ、シュタイナー教育のバイオダイナミック農法に親しみ、御本人はイタリアに住まれていまが、コロナで日本に呼び寄せられた。独立個人、それぞれの個人の特技を発揮してコミュニティをつくっていく時代と感じている。

 

 お話の中で、はせくらさんの絵を解説付きで何枚か見せて頂きました。

 

・ 白鳥式ヒーリング講座を受けられたご縁でこのコミュニティにご縁をした。
潔斎3日後に転んで骨折して入院。やっとお箸を使えるようになった。

 

<中国地方>

グループディスカッションは、4人で、ドイツ、千葉、青森、広島から参加でした。
 グループは、関東4、広島です。
 ドイツでもEMの代理店のようなものが有って、そこから広まってる話。 食べ物やシャンプーなど、身近なものをより自然のものや、EMに変えた話。 

・青森で、映画『ルーツ』の自主上映のお手伝いをした話。
つわりの話題から、結局、自分自身の心と身体の声を聞いて、内側に意識を向けること、
自ら望む環境を選ぶことは、コロナ禍でも本質的に大切なことと言うことで、
共通認識を持つことができました。 以上です。

 

近畿シェア会

 毎日たくさん野菜がとれる

舞鶴湾ビーチクリーンがはじまった

 

Dさん

レストラン経営

ご主人は養蜂に携わる

 

(NY)

家族全員でコロナにかかる

発症前日に映画『祈り』をみる

→コロナとどのように向き合うか意識的に取り組めた。その記録をFBにあげてくださる

 

(東京)

ビーガン8年目

グルテンフリー、無添加のお菓子作りに携わる

食育、心の教育を意識

発達障害と食との関係性に着目

 

この辺りに取り組んでいきたい

 

☆☆☆☆☆

 

白鳥監督と一緒に活動しませんか?

 

・参加費:恩送り
・参加方法:Zoom 


詳しくはこちら↓

【オンラインサロン<恩送りコミュニティ>】

 

 

☆☆☆☆☆

映画『LAST HOPE(ラストホープ)』

 

 

 

カテゴリー【防衛・外交】の最新作
映画『LAST HOPE(ラストホープ)~マインドコントロールを解き放つとき~』

公式サイト▶https://earthianalliance.com/mind/

 

 

『LAST HOPE』試写会感想動画▶

 

 

 

YouTubeがbanしないように編集した予告編はこちら▶

 

 

出演者の「インタビューこぼれ話」が掲載されている

『LAST HOPE』のパンフレットを兼ねた冊子

「地球蘇生プロジェクト」はこちら▶

 

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*


【上映・講演会情報】


・3/16(土)兵庫県『LAST HOPE』上映
・3/16(土)長崎県『祈り』&『リーディング』上映
・3/17(日)兵庫県『LAST HOPE』上映
・3/17(日)北海道『LAST HOPE』上映
・3/17(日)広島県『LAST HOPE』上映
・3/17(日)鳥取県『蘇生Ⅱ』上映
・3/20(水)千葉県『LAST HOPE』上映
・3/20(水)東京都『LAST HOPE』上映
・3/20(水)神奈川県『LAST HOPE』上映
・3/23(土)宮崎県『LAST HOPE』上映
・3/24(日)兵庫県『LAST HOPE』上映
・3/24(日)北海道『LAST HOPE』上映
・3/30(土)東京都『LAST HOPE』上映
・3/30(土)徳島県『LAST HOPE』上映<監督講演あり>
・3/31(日)東京都『LAST HOPE』上映
・3/31(日)石川県『LAST HOPE』上映
 

詳細、以降のスケジュールは下記の上映情報をご覧ください

上映・講演スケジュールはこちら▶

 

◆映画上映情報
https://earthianalliance.com/schedule/

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

 


地球蘇生プロジェクト 映画作品一覧
https://earthianalliance.com/activity/

 



長編映画ほかオンライン配信一覧

https://earthianalliance.com/schedule/

 

オンデマンド配信、YouTube配信しています。

どうぞご覧ください!

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*


***********************************

本ブログの記事を転載いただく場合
・転載開始と転載終了箇所がわかるよう明記をお願い致します。
・転載元である本ブログのリンクを張っていただくようお願い致します

OFFICE TETSU SHIRATORI 地球蘇生プロジェクト事務局
〒253-0053
神奈川県茅ヶ崎市東海岸北2-9-48
電話 0467-87-6731(月火木金10時~15時)
FAX 0467-87-6732(24時間受付)

https://earthianalliance.com/