_S7P9066.jpg
©撮影者 松尾成美

皆さん、こんにちは。白鳥哲です。

先日、12月21日恩送りフェスタが開催されました。お越し頂きました皆様、心より感謝申し上げます。


今回のこの集まりで、地球蘇生プロジェクトが目指す、分かち合う世の中へ向けての発信がされました。
集まった方々の無意識下に広がる集合意識に「分かち合う」ことの認識が広がり、その集中された思いが人類全体の人類の集合意識に大きなインパクトを与えるのです。

今回、ご登壇された諸先生方は皆様恩送りでご参加くださいました。

まず、長島龍人さんの「お金のいらない国」。
落語で語られる世界は、非常に身近に感じられ、自然と、「全部タダだったら」どのような世界になるかを、会場の皆さんに笑いを与えながら、私達の中にあるお金に対する思い込みに気づかせて頂きました。


お金は単なる道具に過ぎなく、紙切れ(紙幣)と金属(コイン)です。


私たちの中にある「お金がなくてはいきていけない」という概念が刷り込まれてきた思い込みであることを長島龍人さんのご講演によって見事に伝わってきました。

_MG_5980.jpg
©撮影者 松尾成美

そして、映画「不食の時代」の主人公であり地球蘇生プロジェクト顧問でいらっしゃる森美智代先生。

森先生が何故、青汁一杯で18年近く過ごされて来たのか?
そして、食べないことが実際に腸内細菌にどう変化を与え、また、脳内の化学物質にどう影響しているかのお話、そして、食べないことを通して、見えて来たエネルギーの世界のお話。宇宙人などのお話も飛び出し、森先生が持つ清らかでピュアな波動が会場中に伝わっていきました。
生の森美智代先生の生き方そのものが人間の無限の可能性を伝えていらっしゃいます。これからの人類のモデルとなっているのです。この日のご講演でも会場の方々が魅了されていました。

_MG_6059.jpg
©撮影者 松尾成美

そして、世界各地で実際に地球蘇生、そして、恩送りの精神で活動されている方々が中継で繋がりました。
米国サンディエゴでヨガをしながら世界に向けて発信をつづけてらっしゃるShanti San Diego Yoga and Healing、ニューヨークで自給自足、分かち合う世の中を目指していらっしゃるSenko Nishimuraさん。
その中継中に、ハリウッド俳優ロバート・デニーロさんらが信頼を寄せ、欧米で絶大な支持を得ているヒーラーのケン・コバヤシ先生も登場し会場を沸かせてくださいました。
_S7P8861.jpg
©撮影者 松尾成美

また、私に「恩送り」の活動のきっかけを与えてくださったコールミーの代表石丸弘さんのお話があり、ギフトエコノミー(与える経済)のお話をいただきました。


お昼には、地球蘇生プロジェクト短編映画「ゼロ・エミッション」の特別上映。
バイオ学者飯山一郎先生が開発されたグルンバシステムが達成している完全循環のあり方に会場の皆さんが深く共感されていました。


そして、国内で地球蘇生や善循環を起こす活動をされている団体や個人の方々のご紹介、難民支援を行っている難民支援協会石川えり代表のお話があり、また、今回の中継をプレゼントしてくださった一般社団法人地球市民学校代表の蔦田博司さんのお話と呼吸法のワークで、
会場の皆さんの心がさらに軽やかな波動に変わっていきました。
_S7P8990.jpg
©撮影者 松尾成美

そして、地球蘇生プロジェクトで目指す完全循環型農業を実践している時芽輝農場主の池添友一さんの中継で種祭りのお話からお金を介さない「分かち合い」のお話があり未来の希望ある在り方が報告されました。

私からは、「地球蘇生へ」と言うテーマでお話をさせて頂きました。
その後、映画「蘇生」の特別映像も上映いたしました。
_MG_6340.jpg
©撮影者 松尾成美

最後に、オペラ歌手の柏田ほづみさんの歌を歌って頂きました。
会場中の魂が歓喜しているのが伝わってきました。

実は、以前から私が歌って頂きたいと思っていたある曲をこの日に披露することを柏田さんにお願いして、この日が実現したのです。


その歌は「ハタィクバ(希望)」です。


柏田さんは、この日の為にヘブライ語で練習されてきました。
魂の奥に響く歌声に会場中が深い感動で覆われました。
そして、会場に赤塚建設の社長で日本とイスラエルを繋ぐ活動をされている赤塚高仁さんがお見えになりご登壇頂きました。
_MG_6497.jpg

また、このとき、来年、地球蘇生プロジェクトで計画しているイスラエルへ行くツアーの発表も行いました。
_MG_6473.jpg
©撮影者 松尾成美

最後に会場に集う皆さん、世界各地の中継で繋がった皆さんと共に地球への祈りが捧げられました。


集い思いを共有し、祈る行為は、人類全体の集合意識に大きなインパクトを与えます。
この日発せられた「分かち合い」の発信は、人類全体の集合意識に大きなインパクトを与える事が出来たことでしょう。

ご参加頂いた皆様、そして、ご登壇頂いた諸先生方、また、この日の運営をお手伝いしてくださった皆様、中継にご参加してくださった国内外の皆様に心から感謝いたします。
_MG_5903.jpg

分かち合い捧げ合う事はこれから起きる地球規模の難局を小難に変え、乗り越える力となります。
繋がっていきましょう。
共に分かち合いを発信し続けましょう。

本当に有難うございました。

公式HP http://OfficeTetsuShiratori.com
地球蘇生プロジェクト http://officetetsushiratori.jp/15nen/
アーシアン会 http://officetetsushiratori.jp/15nen/earthian.html
公式ブログ http://officetetsushiratori.blog.fc2.com/
会員ブログ http://tetsushiratori.blog.fc2.com/
公式Facebook https://www.facebook.com/OfficeTetsuShiratori
公式YouTube http://www.youtube.com/user/shiratoritetsu/playlists
オンラインショップ http://tokyoheiwa.com/


_S7P9190.jpg
_S7P8935.jpg
_S7P8939.jpg
_MG_5862.jpg

©撮影者 松尾成美