こんばんわハムスター

 

 

 

 

最近ブログの更新が不定期で申し訳ございません。えーん

 

 

 

 

本日のテーマ

 

 

 

 

自分を見失わない方法

 

 

 

今、コロナショックの影響でネガティブモードが強い環境であると実感します。ガーン

 

 

 

 

 

昨日は、首相も「自粛期間10日延長」など途切れることのないループに入っています。ショボーン

 

 

 

 

 

そんな中、就活をしようと考えている学生の8割が、「影響ある」と答えています。ゲッソリ

 

 

 

 

 

高校生や大学生の就活は、社会人としての第一歩であり、あなたのキャリアライフにおいても重要な転機です。カエル

 

 

 

 

 

しかし、コロナショックで環境の影響はあっても、それでキャリアが変わるというのを=(イコール)で考える必要はありません。びっくり

 

 

 

 

自分がなにをしようとしているのか?ニヤリ

 

 

 

 

 

それを決めて、就活をしているあなたたちは、大丈夫です。爆  笑

 

 

 

 

 

きっと乗り越えられます。てへぺろ

 

 

 

 

 

ただ、精神論でいっているわけではありません。グラサン

 

 

 

 

私は就職氷河期世代です。真顔

 

 

 

 

しかし、今はその時代と大きな違いがあります。黒猫

 

 

 

 

 

今は、キャリアコンサルタントが全国にたくさんいます。

今こそ活用する時です。

 

 

 

 

 

一番近くにいるキャリアコンサルタントは

 

 

 

 

ハローワーク

 

 

 

 

 

にいます。

といっても、ハローワークに行けということではありませんが笑

 

 

 

 

悩みを聞いてもらえる環境がある

 

 

 

ということを言いたいのです。

 

 

 

 

こういう機会に是非

 

 

 

度相談に足をはこんでみてはどうだろうか?

 

 

 

画像By pixabay
#ハローワーク
#自分を見失わない

#キャリアコンサルタント

#氷河期世代
#オフィスりふれくしょん
#働き方改革
#社会貢献
#普及活動
#経営者
#管理職
#名古屋で仲間募集
#三重で仲間募集
#なにか新しいことに取り組みたい人へ
#世界共通目標
#SDGs
#ESG
#国連
#画像の加工はNGです
#趣味の一つに
#ボランティア活動
#ネットワークビジネスお断り
#猫