おはようございますウインク


本日は、何の日でしょう?


勤労感謝の日です。
いやいやいや、そーなんですけど
令和時代、最後の祝日なんです!
気づいてましたか?びっくり



小ネタは、おいといて、


さっそく本日のテーマ


SDGs 12
つくる責任つかう責任





についてトークしていきますグラサン

この目標は、
持続可能な生産消費形態を確保する
という内容になってますが、


なかなかこれだけ、見せられたら考え込みませんか?ガーン私は、なにを指しているのかあまり理解ができませんでした。えーん


ということで、
実例紹介をして理解を深めていきましょう爆笑


皆さんは、オリンピックってご存知ですか?

私は、特に好きな競技は、国問わず見てしまいます笑い泣き
そのオリンピックって上位の人がもらうものは…?

そう


「メダル」です。

そのメダルが、
リサイクル金属で作られるプロジェクトがスタートしていますびっくり

これってすごいことじゃないですか?

自分たちが使っていた

・携帯
・パソコン
・デジカメ

などが使われてます。

でもメダルって一つじゃないですよね。

オリンピック、パラリンピック
金銀銅合わせて

5000個

のメダルが
リサイクルメダルですチュー

これは、国民全員が参加できるプロジェクトですね!!

考えた人素晴らしいびっくり


本日も閲覧ありがとうございました照れ



#SDGs企業でもっと!

#働き方改革

#社会との関わり

#社会貢献

#普及活動

#経営者や管理職との新しい輪

#名古屋三重で仲間募集

#なにか新しいことに取り組みたい人へ

#世界共通目標

#ESG

#国連🇺🇳

#画像の加工はNGです

#趣味の一つに

#ボランティア活動

#ネットワークビジネスの方お断り

#