ロケットスタート 失速か | SOHO歳時記

SOHO歳時記

ライターを目指すテープ起こし屋のSOHOな毎日。

早々にトラブル。
クライアントから送られてくる音声ファイルがDLできない。
宅ふぁいる便というサイトを利用して大容量ファイルの送受信を行うのだが、DLしようとすると勝手にメディアプレーヤーが起動してファイルを再生し出す。不思議現象。(恐らく不思議でもなく根拠があるんだろうけど)

とりあえずクライアントにはCD-Rに焼いて送ってもらうことにするが、
原因がはっきりしないとスッキリしない。

いまだにISDNだからか(がはははは……沈)、
このパソコンのセキュリティ設定が関係してるのか……。
試しに自分で自分に30MBの音声ファイルを送りつけてみたが、
正常にDLすることができた。
となると、先方のファイルが原因か?
4つあるファイルのうち1つだけがDLできたのだから、
その線もはなはだ怪しい。

どこに問題があるのかすらわからない。
山積みの仕事を前に、こんなところでつまずいている場合じゃないのだが。