少し遅くなったけど、もう自分の中では恒例。

しいたけ占いさんの週刊。

今回も私の魚座のみ読み込みます。

 

■ずばり(本文より抜粋)

「想像力が大事」

人が生きていく中で、「コントロールができない」とか「理解ができない」とか、そういうものに出合ってしまった時、やはりすごく怖いです。

自分が「楽しみにできること」をちゃんと想像してみる。

「好きなことを、具体的に、丁寧に想像をする」というのは、「怖さ」から「自分の主導権」を取り戻していくやり方になります。

スケジュールの確認

恋愛面や人間関係は、「自分が思う、1/5ぐらいの距離感」でもけっこう充分だったりします。

「色々あるけど、ご自愛ください」

「親しき仲にも礼儀あり」もけっこう大事になるので、そういう意味で距離感はちょっとだけ注意してみて。

 

■今の自分に当てはめてみると

恋愛面、人間関係、仕事、いろいろと暴走癖がある(自分では通常運転でも、周りからみると暴走車)ので、気を付けます。

ぼちぼちとラインでご挨拶をはじめようかなと思います。

 

■先週の振り返り

1日の大地震、2日の航空機事故。

精神的に乱れる年初でしたが、

自分自身で気を付けて、良く食べ、良く遊び、ほどほどに仕事もした1週間でした。

今年もぼちぼちやります。