嵐山、大河内山荘、竹林、嵐電 | 千早都の日記(その2)

千早都の日記(その2)

~歌手・作詞家の小林千早都の日々のあれこれを綴ります~


おなじみ渡月橋


保津川下りの終着場所


亀山地区では桜がちらり


探せばこんなもみじも


大河内山荘、実は初めて足を運んでみた


山の中に大悲閣が見えます


真ん中が比叡山、右のぷっくりが大文字山




大河内山荘入ったところから


竹林は、映えスポットのようですね


嵐電、しまじろうバージョン


嵐電オールドファッションバージョン



京都最大級の観光地、嵐山。


海外からの観光客もいくらか戻ってきていて、

表通りはにぎやか。


少しでも静かな所を選んで歩いてみた。


泣き出しそうな空だったけど、

何とかもってくれた。