大きなできごとがあり、先日近くの神社へご祈祷をしてもらいに行ってきました。




神主さんにご祈祷をしていただいて

奥のほうから神社の神様がじーっとこちらを見ているのがわかって、


お力をいただいているのがわかりました。





そのおかげ様で大きなできごとも進めることができ、


先ほどその神社様にお礼参りに行きました。




本当は…おなかもすいていたし、遠いし、
めんどうだなぁ〜
別に行かなくってもなぁ〜
´д` 


という気持ちでいっぱいでしたから



“神様、わたし、もう十分感謝の気持ちを伝えていますから別に行かなくてもいいですよね“


って聞きましたら神様も




“いやいやこられてもねぇ〜 笑” って苦笑されていました。





けれど




“やっぱりケジメだから!
その方が今日ゆっくり眠れるから
行きます“



って言って神社へ向かいました。





神社内にたくさんある祠や手水舎、像や神木


お礼を伝えて帰るとき




“そうだ、ご祈祷の神主さんにもお礼を伝えたい”



そう思ってお守りが並んでいる窓口の
ご祈祷受付の女性に




“先日ご祈祷をしていただきました。
おかげさまでお力をいただいております。
ほんとうにありがとうございましたm(__)m”



と伝えました。


受付の女性は、それは良かったですね、お気をつけて
と笑顔で言ってくれました。




そのとき!とてもいいエネルギーがポワッと燃え上がるのを感じました。






感謝の「謝」
謝罪の「謝」


そして「誠意」の「誠」


ごんべんがついていますね。





感謝も謝罪も誠意も
言葉をもって初めて「射る」「成る」…
伝わるようになっているのですね。




言わなくてもわかるかな





と思ったとき、そんなときこそ一言伝えてみましょう。





神社へのお礼参りもオススメです。

神社の方にお礼を伝えてみませんか。



必ず大きな未来にシフトしますよ ^ - ^








{0A9BB127-1660-49C6-8F6E-23A7950C2B4D}
良い連休になりますように






☆パワーアップセミナー・福岡も

好評受付中!

6月2日 福岡





☆日下由紀恵ホームページ