みなさん、こんにちは

日下由紀恵です

☆悩み相談サイト「人生ぜったいうまくいく!」

記事更新となりました!

今回は・・・



【ギャンブル狂の身内のことで困っています】(チューリップ様)


【大好きな彼が忘れられません】 (Y.H様)



【セックスレスが続いてますがだいじょうぶでしょうか】(H.M様)




 と言うご相談にお答えしております。


ご参考になさってみてください。




「人生ぜったいうまくいく!」をご覧ください

http://www.kusaka-yukie.com/

皆様もご登録をお待ちしております!(^-^)

*************


40代以上のかたになると増えてくるのが「孤独死したどうしよう・・・」という不安です

さびれたごみ屋敷でたったひとり

ふとんで死んでいる姿

白骨になっている姿を、それはもうリアルに明確に想像してしまって

みなさん、恐怖の闇からでられなくなっています

以前、ある亡くなった方の魂とお話をしたときのことがあります

そのときのルポ

***********

”うつがひどくてそのときは睡眠薬を大量にのみました

でもまさか、本当に死んでしまうとは思っていなくて

それに、死んだ後で意識が残っているということも知らなかったから

ふと気づいて、下に自分が倒れている姿を見たときはそれはもうびっくりしました

そのときの自分は死後一週間くらいたっていて、季節も季節(6月)なので腐敗がかなり進んでいて

私は生前はモデルみたいな感じでルックスで仕事をしていたので


その見るに堪えない姿はかなりショックでした



死ぬとこうなるってわかっていたら死ななかったんだけど



でも仕方ないです、私の人生はけっこう大変でしたから



今度生まれ変わったらちゃんとやり直したいと思っています”




**********




この魂は30代で睡眠薬を飲んで自死を図った女性でした



たんたんとそんなふうに話してくれました




自殺と孤独死は少し違いますが、亡くなって、発見してもらえない間



自分の体が変化していくのを、やきもき・うろうろ


しながら上からみている霊様も多くいるようです





たしかにそういう状況は避けたいもの



でもご安心ください



孤独死はちゃんと避けることができます





孤独死してしまう人にはある共通の特徴があります



それは、



【自分のことをお荷物だと思っている】人です



自分は無駄な人間、いなくていい人間


生きていて申し訳ない




そんなふうに自尊心をしまいこんでしまうと人間の死に方ができなくなります



なせそうなってしまうかというと



過去に粗末な扱いを受けた傷が深く残っていて、それが自分の価値を小さくさせます




親に虐待されたり


学校で長い間いじめをうけていたり


姑、小姑の暴言に耐えていたり


夫や妻の浮気に長い間耐えていたり



大切にしてもらえなかった経験は、自分は必要ない人間なんだと思い込ませ



自分自信を大事に思えなくさせてしまいます



自分の中から尊厳というものが消えていってしまい



孤独死を受け入れてしまうようになります




ぜひ孤独死を避けましょう


そのために


昔のことを思い出してみます


我慢に我慢を重ねてきたことはありませんでしたか


長い間ぞんざいな扱いを受けてきませんでしたか




自分の本心を表に出せない日々が続いていたなら


その時のことを思い出してこういいましょう




「私が一体何をしたっていうんだー!!」




何も悪くないのに不幸に耐える理由はぜったいにありません



あなたはちっとも悪くないのです




抑え込まれた自分の感情を今、外に出してあげましょう




それだけであなたの中に「孤独死はしません」というエネルギーが生まれ始めます




死は怖いものでも痛いものでもありません



この世の面倒くさいことすべてを終了できる喜ばしい時です



毎日夕焼けをみてきれいだなー、と感謝する習慣をつけておくと



旅行と同じようにゆったりと、嬉しい気持ちでわくわくと




次のステージへ進めるようになっています


(^-^)







詳しくはホームページ