三連休の最終日
午後から『まんが図書館』を開けると子ども達がやって来ました。日射しも暑かったので、水風船と水鉄砲を置いたら、読書に飽きた子たちが楽しそうに遊んでいました。

水風船を投げ合い楽しそうでした

自分が小学生だったら、水風船はたまりません

芸術も誕生してましたw

バドミントンやビーチボールバレーを楽しむ子達もいるので、思い切ってネットを購入してみました

すると、ネットがあるだけでビーチボールバレーやバドミントンもルールが生まれ、より楽しめるようになりました。新たな発見です。

まんが図書館 開いてる日

外で身体を動かすもよし、中で読書するもよし
何事も楽しんでください

成田市中台にある 『まんが図書館』館長
星野慎太郎