コーヒー
 

夜、自宅で本日4杯目のコーヒーを飲んでホッと一息です。
今日は千葉市内に行っていたので車を運転している時間が長かったのですが

運転中はコンビニのコーヒーをよく飲みます。

ファミリーマートは新型マシンが導入され、「濃いめ」が選べるのでとても嬉しいです。
 

また、ファミマは「スペシャルティコーヒー」があるので これまた嬉しい。

「スペシャルティコーヒー」はモカとキリマンジャロがあるようですが

店舗によって豆が異なり

成田市中台にあるファミマは、この「スペシャルティコーヒー」が

キリマンジャロなので、美味しくいただいております。

酸味のあるモカよりは、キリマンジャロの方が私は好きです。

 

缶コーヒーは後味があまり好きではないので滅多に飲みませんが

飲むとしたら、ダイドーです。

ペットボトルは、最近はクラフトボスの無糖ブラックも飲むことがあります。

スッキリしていて意外と美味しいです。

 

砂糖が入っている缶は飲みませんが、利根コカ・コーラの「ジョージア・マックスコーヒー」は好きです。

美味しいので、若い頃はよく飲んでいました。

 

成田市内で、好きなコーヒー(店)は、JR成田駅西口から徒歩5分ほどの『スローダウン』

成田赤十字病院そばの『喫茶までぃ』と『イージーライフカフェ』です。

そして 公津の杜ユアエルムの『Mカフェ』のコーヒーも好きです。

美味しい珈琲店があれば、ぜひ教えてください。

 

さて、

今日は朝から中台ショッピングセンターの清掃活動をしてから

千葉市役所、千葉地方法務局へ行き

富里市で警察の立会い検査に立ち会い、

その後 議会事務局へ立ち寄り、

8日に開催された『議会報告会』で集められたアンケートに目を通してから

中台の事務所へ戻り、何人かの来訪者の方々とお会いしました。

『まんが図書館』で本を借りた子どもが本を返しに来てくれて

また続きを借りていきました(ナルトを兄弟で読んでいるようです)。
 

子どもの頃から本はたくさん読んでほしいです。
素晴らしい漫画は数多くあります。
最近の作品から、過去の名作まで、たくさん読んでほしいと思います。

 

多忙極まれり。

目を通せていない新聞がビニールに包まれたまま10日分ほど溜まっています。
なんとか明日は 目を通したいところです。

 

成田市 市議会議員

星野慎太郎

 

イージーライフカフェのマスター作

 

コスタリカ産の「ジャガー ハニー」というコーヒーを飲んでみたいと思っています。
このコーヒー豆は、近年の森林伐採によって絶滅危惧種に指定された

「ジャガー」を守るためのプロジェクトとして作られ始められたそうです。

売り上げの一部は、森林を守る活動に活かされているとのこと。

ぜひ、飲んでみたい・・・。

私のいくつかある「プチ夢」のひとつです 真顔

ジャガーハニー、いったい どこで飲めるのだろう。