10月5日(土)
中台地区の敬老会が中台中学校体育館にて
開催されました。

昨年の敬老会で
体育館のトイレの完全洋式化を参加者から
お願いされており教育委員会に相談させて
頂いていたのですが、今年は無事に間に合いました。
ありがとうございました。

日本は100歳以上の人口が初めて7万人を超えました。そのうち女性は約88%で最高齢は福岡市の116歳女性だそうです。

成田市には100歳以上の方が43人いらっしゃいます。内訳は男性8人、女性が35人。女性が多いですね。

小泉市長のお話によると
100歳以上の方にアンケートを取ったところ、長生きの秘訣は「生きがいがあること」だそうです。

趣味や楽しみを大切にして健康でいてほしいと思います。


中台小学校と向台小学校児童による合唱、合奏
パフォーマンスがとても可愛らしかったです


成田国際高校箏曲部による演奏
上手い
素敵な音色でした


中台中学校吹奏楽部による演奏
美空ひばりメドレーが素晴らしい


生きがいを持ち、健康でいて下さい

成田市議会議員
星野慎太郎