バレエ


5月17日(金)

午前中は、成田国際文化会館にて行われました

「成田市戦没者追悼式」に出席しました。

 

私もそうでしたが

新人の議員にとっては、初の市の来賓行事です。

4年前、本式典の存在を初めて知りました。

このような成田市主催の行事・式典が月に何回かあり、

参加することで、様々な市の事業を知ることになります。

 

 

午後、成田北高校後援会の理事会があったので

参加するため成田北高に着くと

選挙管理委員会から電話があり、

理事会には参加せずに予定を変更して急ぎ市役所へ行きました。

 

北高を車で出ようとしていたら塾の教え子を発見。

どこへ行くのか尋ねると、駅へ行きたいと言うので

車に乗せて、駅前で降ろしてあげました。

もう高校3年生とのこと。

月日が流れるのは早い。光陰矢のごとし、です。

 

私はそのまま市役所へ。

選挙管理委員会で用事を済ませた後、

丁度よい機会だったので、道路管理課・公園緑地課・クリーン推進課などへ行き

市民の方からのご要望について相談にのってもらっていたら17時になり、

一日では終わらないので、残りはまた後日。

千葉交通さんにも相談にのってもらいたいことがあったので

お電話してアポをとらせてもらいました。

 

その後は遅れて、

「ファミリーコンサートin玉造」の実行委員会へ。

 

今年は、9月21日(土)14時から

玉造公民館の2階で開催されます。

 

成田フィルハーモニー管弦楽団や

成田市立玉造中学校吹奏楽部、

第66回全日本学生音楽コンクール大阪大会第1位の

ピアニスト 福田優花(ふくだゆか)さんも出演されます。

 

みなさま、どうぞいらっしゃってください。

 

成田市 市議会議員

星野慎太郎