卒業証書

 

昨日3月15日(金)は成田市内各小学校で

卒業式(卒業証書授与式)が行われました。

私は中台小学校の卒業証書授与式へ参加させていただきました。

 

壇上で校長先生から証書をもらうと、

ひとりひとり、自分の夢や小学校生活で思い出に残ることなど

会場に向かって発言するのですが、

友人の子が「将来は国会議員になって~」と言っていたので超びっくりしましたびっくり

いいじゃないですかウインク

将来の夢に向かって、皆さんがんばってくださいね。
(友人は「ないない」と言って笑ってました)

 

別れの言葉で 会場は感動に包まれました


ところで

夜中にポスティングをしていたら、腰がだんだん痛みだしました。

あ、これはヤバイ感じだ。

マズイ前兆だ・・・やめた方が良いけれど、でも続けたい・・・

どうしようか迷っているところで

偶然、団地の階段から降りてきたサッカー仲間に出会いましたびっくり

彼は、持っていたリーフレットを快く半分ほど引き受けてくれて

私が忙しくてなかなか参加できないサッカーでも

他の仲間に配ってくれるとのことでした。

とっても助かりましたお願いアリガトウ


 

今日(3月16日)は朝からかかりつけの先生の所へ行き

治療してもらいました。

だいぶ疲れが溜まっているようでした。

腰痛のため、今日はポスティングができなくなり事務仕事をしていました。

午後は、

小御門神社を参拝する「小御門会」の懇親会に小池県議とともに参加してから

事務所に戻ってまた事務仕事を。

 

そういえば、

先日の「立候補予定者説明会」に

NT地区玉造にお住いの新人の方がいらっしゃいましたが

もしかすると、玉造からは4人の立候補者が出馬する可能性があります。

私が住んでいる中台地区から近いし、友人の鳥海議員が玉造なので少し気になります。

中台も、新人の方がいらっしゃるので3人になります。

今回は総じて、

各地区から多くの新人の方が出馬されるようです。

 

私もがんばります!

 

成田市 市議会議員

星野慎太郎