つながる花1

 

12月27日(火)

以前大腸がんの手術をされ、現在ストーマ(人工肛門・人工膀胱)を

付けて日常生活を送られている方からのご相談で

市役所や公共施設の多目的トイレにある

オストメイト対応トイレについて、

今日は管財課と障がい者福祉課にお話を伺いに行きました。

 

多目的トイレのオストメイト対応設備(成田保健福祉館)

 

ホースが付いていて伸びるようになっていて

ぬるま湯が使用できる設備がベストとのこと

 

相談内容は3点です。

①公共施設への整備について

②整備されている設備をより使いやすいものにできないか

 (ホースを付ける、お湯が出るようにするなど)

③家庭内のトイレを改修する際に補助金制度について

 


成田市内では、現在以下の施設にオストメイト対応トイレが設置されています。

・成田市役所本庁舎1F

・成田市保健福祉館

・こども発達支援センター

・松ノ下公園

・下総小学校(校舎棟(特別教室棟)1階多目的トイレ)

・公津の杜中学校(管理・体育館棟1階多目的トイレ)

・成田市文化芸術センター

・公津の杜コミュニティセンター

・三里塚コミュニティセンター

・中台保育園

 

比較的新しく完成した施設には整備されています。

また、改修する計画がある施設には設置を検討しているそうです。

それにしても、中台中学校付近の松ノ下公園にあるとは知りませんでした!

明日、見に行ってみようと思います。

 


オストメイトの方にとっては、ホースが伸びると

身体に装着しているストーマ内の洗浄が容易にできるので助かるそうです。

また、冬場などは気温が低く水温が低いと、

ストーマを洗浄する際にとても冷たく袋がパリパリになってしまうというので

ぬるま湯が使えると助かるそうです。

このへんを今後は改良していただきたいと思います。

 


家庭内トイレの改修の補助については、

障がいが重度や2級以上の方には補助があるそうですが

オストメイトの方々は通常3~4級の方が多いため

適用外になってしまうそうです。

 

国の法改正で、オストメイト使用の方々の自宅トイレ改修にも

補助金が適用されるようお願いしていきたいと思います。

 

高速道路や空港内は整備されていますが

まだまだ一般的には整備が遅れていますと

相談者の方もおっしゃっていました。

 

成田市では、オストメイトの方へは

蓄便袋に月額9,500円の支給があり、

他市町村と異なり全額補助もしているそうです。

 

オストメイトの方々が、外に出やすい環境整備やまちづくりを

私自身考えていきたいと痛感いたしました。

 

 

成田市市議会議員

星野慎太郎


 

12/28 松ノ下公園の多目的トイレ見に行ってきました
 

なるほどシャワーが付いていました!
トイレにそのまま流す方式ですか
冬場はお湯が使えるとありがたいですが、

公園にのトイレにも設置されているとは驚きました。