ペットフードの基礎講座:明日午前10時より30名限定で募集 | 犬のための手作り食[ぐり通信]公式BLOG

ペットフードの基礎講座:明日午前10時より30名限定で募集

こんにちは、Office Guriの諸橋直子です。

 

今日は午前中よりずっと、明日募集開始の新しいオンライン講座:

 

●ペットフードの教科書

 

の、副教材の作成を行っていました。

 

「ペットフードの教科書」は、犬が最も口にするである食物であるペットフードについて:

 

●ペットフードの分類

●ラベルの読み方基礎

●原材料について

●添加物の基礎知識

 

という4つの切り口から考える事を目的とした講座です。

 

私のところには、時々

 

「諸橋さんがお勧めの、一番良いと思えるペットフードを教えてください!」

 

「無添加で安心して犬に食べさせられる、おすすめのペットフードがあれば紹介してほしいです!」

 

といったリクエストが届きます。

 

 

しかしながら、いくら私がある特定のペットフードを良いと推薦したとしても、そもそもそのペットフードが質問を送ってこられた方の愛犬の体質や、身体の悩みに合っているかは分かりません。

 

 

「無添加」についても、防かび剤や保存料を「加えないこと」で死に至る重篤な食中毒事故が起こる、ということを、既にこのメルマガではお伝えしています。

 

 

ムードや感覚のみで安全性を判断するのは、危険につながるケースもある、ということです。

 

なので、こういうと身も蓋もないですが

 

「あなたの愛犬にとって良いペットフードというのは、愛犬の身体の状態や体質を考えて、あなた自身が選ぶしかないんですよ」

 

ということになります。

 

こういう言い方をすると「冷たいですね」と感じる方もいらっしゃるようですが、そもそも犬は1匹1匹違います。

 

 

なので、適当なことを言ってある特定のフードを勧めるよりは、やっぱり飼い主さんが自分で考え、情報を集め、ベストだと思える食事を選んであげる方が、犬の健康にとっても良いと私自身は考える次第です。

 

大切なのは、犬の食事を選ぶ際に

 

客観的な情報

 

をもとに、

 

自分で選択すること

 

です。

 

雑誌で良いフードだと紹介されていた、友人から勧められた…そういう情報を「参考」にするのは一向にかまいません。

 

しかしながら、それ自体が犬の食事選びの「理由そのもの」になってはいけない、と私自身は考えています。

 

「●●さんが良いと言っていたから」

 

「テレビでお勧めだと言っていたから」

 

それだけが犬の食事選びの理由になってしまうと、大切な犬の健康に関する選択を、完全に第三者に委ねてしまうことになります。

 

お聞きしたいのは、それであなたご自身はいいですか?ということです。

 

「…でも、正直ペットフードについては私は素人ですし、選び方といっても何をどう考えればいいのかわかりません」

 

 

ペットフードについて難しく考える必要は実際まったくありません。

 

必要なのはたった2つの姿勢です。

 

———————————————————–

「ペットフードの中身について、理解しようと努める姿勢」

「その上で、どのペットフードを選ぶか、を自分で決める姿勢」

———————————————————–

 

私たち自身が食事を選ぶときも、どういう材料を使っているのかな、とか、調理法は?産地は?といったことを吟味して選ぶと思います。

 

ペットフードについても同じです。

 

ただ、私たちが学校教育の中で「栄養」「食事」について基礎的なことを学び、現在もたくさんの「食」に関する情報に囲まれている一方で

 

犬の食事=ペットフードに関する情報

 

は、質・量ともに十分とは言えないですし、飼い主さんが学べる機会も少ないのが現状です。

 

でも裏を返せば、

 

「ペットフード」

 

について、基礎的な情報さえ学べば飼い主さん自身が、犬の大切な食事である「ペットフード」を安心して選べます。

 

 

そのため、今回は以下の4つについて、

 

●ペットフードの分類

●ラベルの読み方基礎

●原材料について

●添加物の基礎知識

 

 

基礎的なことを学べる講座を企画した次第です。

 

学ぶ意欲のある飼い主さんには不便を感じることなく勉強していただきたいので、時間と場所を問わず、自分のペースで学べる

 

動画配信:オンライン講座

 

形式で、今回もお届けします。

 

募集は明日、午前10時よりこのメルマガで開始します。募集人数は30名限定です。

 

 

学びを応援する、特別なプレゼントもご用意していますので、必要を感じる方はぜひ、明日のメルマガ配信をお待ちくださいね。

 

*たくさんの方がメルマガを購読されているため、配信開始より、配信終了まで3時間ほどかかる場合があります。事前にご理解の上、配信をお待ちください。

 

 

 

●動画で講座について私自身が解説した動画を公開しています。講座に興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。
https://youtu.be/n9sFbdqciL4

 

Office Guri
諸橋直子

 

(終)

 

■追伸1:

 

ペットフードについては本当に、飼い主さんが必要な情報を学べる場が少ないと、日常的に感じています。

 

ペットフードについて学ぶことで、フードに対する不安を無くせます。

ペットフード独自の表記ルールや中身についての取り決めを学ぶと同時に、栄養学の知識も併せて持つとより安心につながると考えています。

 

そのため、今回はその部分を補うための副教材もしっかりお付けする予定です。

 

 

ペットの食事については色々な選択肢がありますが、ペットフードをメインの食事にされている方にとって必ずお役に立てる内容だと自負しています。

 

必要を感じる方は、ぜひ楽しみにしていてくださいね。


  この記事は「メルマガ:ぐり通信」のバックナンバーです。 このメルマガの最新号を購読しませんか? ぐり通信、ご購読はこちら
犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。 自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください*

 

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!


まずは自宅で愛犬のホームケアについて学んでみたい!

そんな飼い主さんのためにOffice Guriでは 無料で学べるオンライン講座を多数ご用意しています。 ぜひ今すぐ申し込みをしてくださいね! ↓   ↓

 

 

骨愛犬の健康的な食事について学ぶ骨

  ↓      ↓

 

犬愛犬の薬膳を学ぶ無料メールセミナーはこちら

 

 

犬犬の手作り食にお勧め!身近な薬膳食材10種の解説:無料請求はこちら

 

 

犬犬の手作り食を学ぶ:無料メールセミナー配信中!登録はこちらから

 

犬犬の食事の栄養バランスが気になる方へ:
栄養学を学ぶ無料電子書籍の請求はこちらから

 

にんじん犬に野菜をあげても大丈夫ですか?を解説したテキストを無料配布中!:
請求はこちらから

 

 

キラキラ犬のアロマセラピーについて学びたい方はこちらキラキラ?

 

 

キラキラアロマセラピーで犬に安全な虫よけ~アロマの虫除けメール講座のご登録はこちらから。

 

キラキラのためのアロマテラピー無料オンラインメールセミナーのご登録はこちら

 

キラキラ犬のアロママッサージ電子書籍テキスト配布中!ご請求はこちら

 

キラキラ犬に禁忌なアロマ精油23種のリストと解説動画配信中!今すぐエントリー!

 

 

クローバーその他、犬の健康増進のための基礎知識クローバー

 

クローバー 愛犬の冷え対策オンライン講座配信中!今すぐエントリー!


Office GuriのFacebookページ、Twitter、犬用石鹸販売サイトです。 こちらもご活用ください! Office Guri FacebookページOffice Guri Twitterぐり石鹸公式サイト 人気ブログランキングへ