犬の薬膳講座:薬膳辞典プレゼント本日いっぱいで終了します。 | 犬のための手作り食[ぐり通信]公式BLOG

犬の薬膳講座:薬膳辞典プレゼント本日いっぱいで終了します。

こんにちは。
Office Guriの諸橋直子です。

さて、現在このメルマガでご案内している

●愛犬と飼い主さんのための薬膳講座入門オンライン版

ですが、昨日のメールでご案内のあと、
立て続けにぱたぱたぱた!とお申込みを頂き
現在も引き続きお申込みをいただいる最中です。

 

今回、この講座では真剣に薬膳を学ぼう!という飼い主さんを応援するために
2つの特別プレゼントをお付けしていますが、
そのうちの一つ、

●薬膳辞典

を受け取って頂ける申込期限が

本日、2015年11月22日23:59いっぱいとなります。

そのため、薬膳講座で学ぶことを検討中の方で
うっかりメールを見逃していて申し込みを忘れていた!という方がいて
残念な思いをされないよう、最終のご案内でメールしている次第です。

 

今回プレゼントとなる薬膳辞典は
薬膳初心者の方でも手軽に身近な食材の「薬効」を知って頂くのに
非常に参考になる書籍です、

 

ハンドブックなのでかさばらないですし
栄養学的な視点での解説も豊富なので
さっと読むだけでも勉強になります。

 

薬膳について学ぶことをご検討中の場合、
ぜひ今日の23:59までにお申込みいただき、薬膳辞典のプレゼントも一緒に受け取って頂ければと思います。

 

*上記期限を過ぎたお申込みについては対象外となります。
こうしたキャンペーンを行うごとに、締切を過ぎてから

「メールを見逃していました!10分遅れで申し込みしましたが
プレゼントはもらえるでしょうか!?」

というようなメールを必ず何件か頂戴します。

いろいろご事情があるとは思いますが
他の締め切りをお守りいただいた方に失礼に当たりますので
例外は一切認めません。

プレゼントを受け取ることを希望される方は
時間に余裕をもってお申込みくださいね。





●愛犬と飼い主さんのための薬膳講座入門オンライン版:
お申し込みはこちらから。
http://officeguri.xsrv.jp/MagicLinkExplosion/campaign.php?campaign=33

 



 

ちなみに…。

 

我が家では先ほど犬のご飯用の材料を買ってきました。
今夜は鶏レバーを野菜と一緒に煮る予定です。

 

薬膳では「同物同治」という独特の考え方があります。

 

例えば、肝臓を食べると肝臓にいいと考えますし、
心臓を食べると心臓にいい、というような考え方をします。

 

鶏レバーであれば、

 

「肝機能を活性化し、神経や各臓器に働きかけ、
 血液の働きを正常化させる(養肝の働き)」

「体に栄養を与え、造血作用を促進する働き。
 皮膚にツヤが無い、ふらつき、目のかすみなどに効果的(補血の働き)」

 

というような薬膳的効能がありますよ、という風に
ちゃんと決まっていると考えます。

 

我が家の犬たちは肝臓に深刻な問題があるわけではありませんが、

 

10歳の黒ラブ:ぐりの方が肝臓についてはシニア期に入り
経過観察が必要な個所が出てきていることもあり、
時々こうした

「たまに肝臓のために、レバーをメニューに組み込んでおきますか」

という風に薬膳の視点からレバーを取り入れることもあります。

 

同じように、例えば「豚の心臓(ハツ)」であれば

「心肺機能を円滑にし、働きを安定させる。
 赤血球の新陳代謝を養護する働きがある(養心の働き)」

という薬効があると、薬膳では考えられています。

 

仕事柄「心臓病の犬のケアで、何か食事でお勧めの食べ物を知りたい」というリクエストを
良く頂戴しますが、例えば普段の手作り食に
豚の心臓(ハツ)をじゃあ使ってみようか、という方法もあります。

 

ハツは居酒屋で焼き肉や串焼きなどにも使われる食材ですから
スーパーでも入手可能ですし
食事にハツを取り入れるのはさほど難しいことではありません。

 

余談ですが、「心臓病のケアにお勧めのアロマ精油は?」というご質問も結構多いです。

 

もし、東洋医学の視点で考えると
リラクゼーションを促し、なおかつ心臓に作用する精油としては
まっさきに

●ローズ・オットー

をあげてお勧めしています。

 

これは、誤解の無いように申し上げておきますが
なのがどう「効く」という話ではありません。

 

(医薬品ではないので)

 

ただ、東洋医学の視点で見ると
確かにローズの精油は「心」の経絡に入り整える作用がある精油と考えられており
その点では、薬膳の視点ではすべての食物が
必ず体のどこかに作用をもたらす、という風に考えているのと同じになります。

 

・豚の心臓(ハツ)を食事に組み入れてみる

・ローズのマッサージオイルなどで犬のマッサージをしてあげる

 

こういう選択肢が増えることにより、
まず飼い主さんが安心でき、その影響で犬も精神的に安定し
体調も安定する、というケースも実際には多いです。

 

薬膳を学んでいただくと、この「食物、香り」といった
外部から体に取り込まれるものが

すべて体に何らかの影響を及ぼす

という視点を学んでいただけます。

 

この視点を学んでいただくと、一生ものの大切な知識となるので
ぜひ、講座の受講をご検討中の場合、

●薬膳辞典のプレゼント

がもらえる、本日23:59までのお申込みをお勧めします。





●薬膳辞典のプレゼント付きのお得な期間中に今すぐ申し込む!
 愛犬と飼い主さんのための薬膳講座入門オンライン版:
 お申し込みはこちらから。
http://officeguri.xsrv.jp/MagicLinkExplosion/campaign.php?campaign=33

 

*先着30名、募集は2015年11月30日までです。

*11月22日までにお申し込みの方への特別プレゼント:薬膳辞典

*11月26日までにお申し込みの方への特別プレゼント:六花亭シュトーレン

*上記期限を過ぎたお申込みについては対象外となります。
こうしたキャンペーンを行うごとに、締切を過ぎてから

「メールを見逃していました!10分遅れで申し込みしましたが
プレゼントはもらえるでしょうか!?」

というようなメールを必ず何件か頂戴します。

いろいろご事情があるとは思いますが
他の締め切りをお守りいただいた方に失礼に当たりますので
例外は一切認めません。

プレゼントを受け取ることを希望される方は
時間に余裕をもってお申込みくださいね。

本日は以上です。

Office Guri
諸橋直子

(終)

 




 

この記事は「メルマガ:ぐり通信」のバックナンバーです。
このメルマガの最新号を購読しませんか?

ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!







まずは自宅で愛犬のホームケアについて学んでみたい!
そんな飼い主さんのためにOffice Guriでは
無料で学べるオンライン講座を多数ご用意しています。

ぜひ今すぐ申し込みをしてくださいね!


↓   ↓




犬の手作り食無料オンラインメールセミナーのご登録はこちら。



犬のためのアロマテラピー無料オンラインメールセミナーのご登録はこちら。



犬のアロママッサージ電子書籍テキスト配布中!ご請求はこちら。



犬に禁忌なアロマ精油23種のリストと解説動画配信中!今すぐエントリー!



愛犬の冷え対策オンライン講座配信中!今すぐエントリー!








Office GuriのFacebookページ、Twitter、犬用石鹸販売サイトです。
こちらもご活用ください!


Office Guri Facebookページ

Office Guri Twitter

ぐり石鹸公式サイト





人気ブログランキングへ