こんにちは、後藤伸正です。

 

 

今日は【ReMail(リメール)】をお届けします。

 

 

過去に反響が大きかったメルマガを

厳選して改めて配信するというもので、

 

最近メルマガに登録してくれた

読者さんにとっては新しい学びになる事と、

 

過去に観てくれた読者さんにとっても

復習になったり、忘れていることもあるので

 

【ReMail(リメール)】として

定期的に配信しています。

 

 

今日は“逆算してコピーを書く方法”について

過去に配信したメルマガをお届けします。

↓↓↓

 

仕事柄、、、

 

広告やコンテンツを作る時に

 

「誰に対して言うのか?」

 

これが本当に大事だなと

感じることが多々あります。

 

 

これによって伝える情報が

全く違ってくるからです。

 

最終的に導いてあげたい

ゴールに向けて、

どんな情報を伝えるべきなのか?

 

 

そこを逆算しながら

流れを作っていかないと

出すべきタイミングで

出すべき解決策も出せません。

  

 

例えば、、、

 

歯磨き粉を売りたいとして、

そもそも歯磨きの重要性を

理解していない人に対して、

 

いきなり

歯磨き粉のプレゼンをしても

買ってもらえないのは

目に見えています。

 

 

もし「歯磨き」という行為すら

知らない人に対して

歯ブラシを販売したいなら、

 

 

極端な例ですけど、、、

 

 

歯が原因で18歳の女性が

死亡しました

↓ 

その女性は

虫歯が原因でした

そもそもなぜ

虫歯が発生するのか?

虫歯とはどんなものなのか?

どんな性質を持っているのか?

では虫歯を防ぐには

どうすればいいのか?

それが歯磨きです

歯磨きをすると

虫歯の原因となる

歯垢が除去できます

 

 

これで、歯ブラシを知らない人に対して

歯ブラシを販売する準備ができます。

 

 

さらに、歯ブラシという存在は

もう知っているけど、

まだ「歯磨き粉」を知らない人に

歯磨き粉を販売したいなら、、、

 

 

ここからが重要です

実は普通に歯磨きするだけでは

不十分です

なぜなら普通に磨くだけでは

歯垢の除去に限界があるからです

事実、歯ブラシだけでは

1年以内に虫歯が発生する確率が

◯◯%というデータもあります

つまり歯ブラシだけでは

虫歯の発生を防ぐことは

現実的に不可能だということ

では、どうすればいいのか?

それは虫歯の原因となる歯垢を

根こそぎ落とす必要があります

◯◯大学の◯◯教授によると

歯垢を除去できれば

虫歯の発生率は

1/10まで下がるそうです

では、一体どうすれば

虫歯の原因となる歯垢を

除去することができるのか?

それが「歯磨き粉」です

 

 

これで歯ブラシの存在は

もう知っているけど、

まだ歯磨き粉を知らない人に

歯磨き粉を販売する準備ができます。

 

 

そして、ここから更に

 

「歯ブラシの重要性も

 歯磨き粉の存在も知っている人」

 

に対して

「自社の歯磨き粉」を

販売したいなら、、、

  

 

でもあなたもご存知の通り

今は様々な歯磨き粉があります

どれを選べばいいのか分からない…

一瞬でもそう感じたことは

きっと一度や二度ではないですよね。

 

結局は、考えるのも面倒で

いつもと同じ歯磨き粉を

使っていますよね?

そこで2つのグループに分けて

A社、B社、C社の歯磨き粉を

1ヶ月使い続けてもらいました

その結果、3ヶ月後に

虫歯の発生確率が低かった歯磨き粉には

◯◯という「歯垢の発生を予防する」

働きがあることがわかりました

これは◯◯医科歯科大学が

20◯◯年に発表した論文の中でも

記載されています

しかしそれと同時に

「現在の歯磨き粉だけでは

3ヶ月の予防効果もない」

という内容も含まれていました

事実、A社、B社、C社の

歯磨き粉を使ったグループ全員から

3ヶ月後には新たな虫歯が発見されました

では、私たちは虫歯発生を

予防することはできないのか?

実は今年のはじめ

その予防方法が発見されました

それが◯◯というエキスです

このエキスには◯◯が含まれており

虫歯予防に最も効果的であることが

わかっています

この◯◯エキスの効果については

先ほどの◯◯医科歯科大学の

論文の中でも記載されています

しかし、現在販売されている

世の中の歯磨き粉の中に

〇〇エキスが含まれたものは

まだ存在していません

そこで我々は

5年間の研究と検証を重ね

◯◯エキスを配合した

全く新しい歯磨き粉を

完成させることができました

それがこれです

「ザ・ゴトウクリアー」

 

 

という感じで(笑)

  

見込み客の状態を考えて

メッセージを作っていかないと、

 

自社の商品やサービスを

必要な人に届けることができません。

 

 

逆にこの道筋を整理して

見込み客に伝えることができれば

 

「それ欲しいです」

 

「売ってください」

 

「それ食べたいです」

 

という現象が起こります。

 

 

いやぁ、やっぱり

マーケティング、コピーライティングは

めちゃくちゃ深いですね~。

 

 

 ー後藤伸正

 

 

 

 


◆——————————————————◆

・アフターコロナの時代に引き合いが急増する
『プロモーション型コピーライティング』
オンライン講座を無料プレゼント中

https://gotonobumasa.com/copywriter5-sns.ever/lp/