ついに発売!TED公式のプレゼンガイド | ヨーヨー世界チャンピオンBLACKオフィシャルブログ「BLACK’s Yo-Yo life」 Powered by Ameba

ついに発売!TED公式のプレゼンガイド

 

これまで、私の著書を含め『TED』という単語を冠した書籍は数冊発売されてきましたが、この度ついに本家のTEDから、公式のプレゼンガイドが発売されました。

 

>> TED TALKS スーパープレゼンを学ぶTED公式ガイド

 

 

昨今はTEDも「TEDトーク」という形で有名になり、その素晴らしい講演内容だけでなく、英語学習のための教材としても見たことのある方は多いのではないでしょうか。

 

プレゼンテーションの動画を見ると、多くの方々が自信をもって滑らかに話し、内容だけでなく『プレゼンテーション能力』に長けているように見えます。

 

しかし実は、「革命的な研究内容や素晴らしいアイデアは持っているが、プレゼンそのものはあまり得意ではない」という方も少なくないんです。

 

 

TEDはその副題を”ideas worth spreading”としており、日本語に訳すと「広めるに値するアイデア」となります。

 

すなわち、TEDスピーカーとは「プレゼンがうまい人」ではなくて、「広めるに値するアイデアを持っている人」なんです。

 

そのため、中にはプレゼンを苦手とする方もいらっしゃいます。

 

 

TED運営本部は、そんな素晴らしいアイデアを適切な形で広めるために、TEDスピーカーに対しプレゼンテーションの指導を行ってきました。

 

今回の書籍は、これまで30年以上の間TED運営本部が積み重ねてきたTEDスピーカー養成術について書かれた、言わばプレゼンテーション虎の巻、と言えるものです。

 

 

実際、私が2013年にTEDへ登壇した際も、webinerと呼ばれるインターネット講座を通じ、プレゼンテーションについての指導がありました。

 

こうした指導は、これまではTEDスピーカーにならなければ受けられなかったものですが、この本を読めばその指導に近いものを疑似的に受けられるわけですから、率直な感想として「なんてお得な本なのだろう!」と思います。

 

視点を変えれば、この書籍の内容を世の中へ公開するというのは、TED本部が「世界中にいる『広めるに値するアイデアを持っている人』が適切なプレゼン方法を知り、そのアイデアが世に広まってほしい」と本当に願っているからに他なりません。

 

その強い意志と一貫した姿勢に、改めて敬意を抱きます。

 

 

プレゼンテーションに苦手意識のある方、さらに向上させたいと思っている方、TEDのことをもっと知りたい方、ぜひ手に取ってみて下さい。

 

>> TED TALKS スーパープレゼンを学ぶTED公式ガイド