SGが熱い2 | ヨーヨー世界チャンピオンBLACKオフィシャルブログ「BLACK’s Yo-Yo life」 Powered by Ameba

SGが熱い2

どれを何個買ったらいいのか分からなくなってしまうくらい、
すごい品揃えになっています。

まずは最初に売切れてしまうであろう、
少量入荷になるのが

ヨーヨージャム リンフューリー ピンク&ブラック
リンフューリー ピンク&ブラック(SGオリジナルキャップ)


前回も、あっという間に売切れてしまった
限定デザイン。
世界中探しても、買えるのはスピンギアのみ。
今回も、すぐに売切れてしまうかも?


そして、今回の目玉、
全米大会シリーズ。

全米大会2005 スピーダー ピンクグリッター全米大会2005 スピーダー クリアピンクグリッター
全米大会2005限定スピーダー


大人気のスピーダーの全米大会モデル。
しかも、どちらもきれいなグリッター仕様。
みっきー本人が世界大会で使用したのと同じピンクカラーという事で、
舞台栄えも最高のカラーです。
特にクリアピンクグリッターの方は
トランジションカラーという事で、
手に入れるチャンスは今回だけかも。


コッパーヘッド 2005年全米大会発売モデル
コッパーヘッド 2005年全米大会発売モデル


世界大会版は即完売となってしまったコッパーヘッドですが、
人気の秘密はその重量でしょう。
78gmという異例の重さは、若干小さ目のサイズながら
メガスピンファクターやクレシアと同系統の回転力を発揮してくれます。


HG-EXTRA-2005全米発売モデル
スピンファクターHG-EXTRA-2005全米発売モデル


今回のラインナップの中で、
一番気になる商品。
コッパーヘッドと同じ形状ですが重量が73gmという事で、
よりクレシアに近い重量になっています。
デザインも、かっこよくまとまっていていい感じ。


全米大会2005パトリオット2
全米大会2005パトリオット2


みなさん一番気になっていたアイテムがこれでしょう。
今後生産が続くのか、今回限りになってしまうのかは分かりませんが、
どちらにしても、ぜひおさえておきたい一品です。


ボーンチップ15個限定生産-ダークレッド
ボーンチップ - ダークレッド


最近人気のアルミニウムヨーヨーの中でも、
特に競技用として評価の高いボーンチップ。
メタルヨーヨーのカラー版というのは非常に珍しく、
今回は何と15個限定(!)生産という激レアアイテム。
コレクターの方にも競技者の方にもオススメです。


全米大会2005レイダー
全米大会2005レイダー


おなじみレイダーです。
今回の限定ヨーヨーの中でも、
一番ロゴの発色がいい気がします。
さすがヨメガ。


フリーハンドZero2005年全米大会モデル
フリーハンドZero 2005全米大会モデル


こちらもおなじみFH ZERO。
FHロゴもレッドカラーという事で、
キャップを他のカラーのボディに付け替えても
きれいかもしれませんね。

通は知っている、
ナショナルヨーヨーミュージアムシリーズ。

フリーハンドZero ナショナルヨーヨーミュージアムナショナルヨーヨーリーグ FHZeroフリーハンドZero Chicoヨーヨークラブ
フリーハンドZero ナショナルヨーヨーミュージアムシリーズ

全米大会開催地である、カリフォルニア州チコ市。
そこにある、ヨーヨー博物館が、ナショナルヨーヨーミュージアムです。
館長は、全米大会主催者であり、世界大会のMCも務める、
ボブ・マラオニー氏。
広大なアメリカの各地区で行われる多くの地区大会、
そしてそのゴールである全米大会から構成されるのが
ナショナルヨーヨーリーグです。
その優勝者でもあるアーギー・ファッシュも所属し、
コーチにはThad Winrenz、Hironori Miiの2名のヨーヨーマスターを抱える
ヨーヨークラブこそが、CHICO Yo-Yo CLUBです。
ダンカンフリークはもちろん、
通ならぜひおさえておきたいシリーズです。


ナショナルヨーヨーミュージアム ブレイン アンバーナショナルヨーヨーミュージアム ブレイン ブルー/ブルーロゴナショナルヨーヨーミュージアム ブレイン グリーンナショナルヨーヨーミュージアム ブレイン ブルー/シルバーロゴナショナルヨーヨーミュージアム ブレイン アンバー
ナショナルヨーヨーミュージアム ブレイン

同じく、ナショナルヨーヨーミュージアム限定モデルのブレイン。
初心者の方へのプレゼントに最適ですね。


待望の再入荷。

PhatYO Trick Assassin トリックアサシン
トリック アサシン


前回の入荷時には、情報をいち早くキャッチした人々によって、
瞬く間に売切れてしまったヨーヨーです。
ボールベアリングにプラスティックコンケイブスリーブをかませることにより、
大径コンケイブと同様の機構を再現。
さらに、オリジナルのメガスウィートクッキーレスポンスを搭載した上に
ギャップ調整機能まで搭載して\2,800と、
非常にリーズナブルなヨーヨーになっています。


ダンカンからは、

ダンカンストアディスプレイ グラビディーフィードディスプレイ+プロヨーCD付18個+プロフライCD付18個

ダンカンフリークなら買いの一品。
インテリアとしての抜群の存在感は言うまでも無く、
トリックCDつきでプレゼントに最適なヨーヨーがなんと36個も!

合わせてオススメなのが

ダンカンHOW TO BE A PLAYER DVD 
HOW TO BE A PLAYER DVD


ブラックが1Aに目覚めるきっかけとなった伝説のプレイヤー、
クリス・ネフ氏
のプレイが収録された、ブラックイチ押しのDVDです。


お待たせしました。ヨメガシリーズ

ヨメガ レイダー イエローボディ/クリアキャップ系ヨメガ レイダー パープル系ヨメガ レイダー ネオンレッドボディ系ヨメガ レイダー レッドボディ系
ヨメガ レイダー ブルーボディ系ヨメガ レイダー アンバーボディ系ヨメガ レイダー クリアボディ系
ヨメガ レイダー(クールカラーシリーズ)


ヨメガ ファイヤーボール ネオンレッド系ヨメガ ファイヤーボール イエロー系ヨメガ ファイヤーボール クリア系
ヨメガ ファイヤーボール レッド系ヨメガ ファイヤーボール アンバー系ヨメガ ファイヤーボール ブルー系
ヨメガ ファイヤーボール グリーン系ヨメガ ファイヤーボール パープル系
ヨメガ ファイヤーボール(カスタムカラー)


どれを買えばいいんだろう・・・
全部少数らしいので、早い者勝ちらしいです。