「ブルー・リベンジ」(2013) 70点

20150304a

久々の未体験傑作キタ!!ひらめき電球

20150304h

極端に台詞の少ない主人公
復讐に燃えているが何のスキルも金も無いホームレス。
ねらいうちその強い怒りだけで成し遂げられる復讐劇

20150304k

両親を殺した犯人が出所すると知り、
怒りに駆られギャングに復讐する主人公

20150304i

その後、10年ぶりに実の姉を訪ね
自分のせいでと子供が狙われると悟る。

20150304e

西部編カーソル旧友の銃マニアを訪ね、取り扱いの訓練を受ける。
この友人が唯一頼れる人物。

20150304b

完全なるフィルム・ノワール。
でも全然格好良くない。

20150304g

主人公=ドワイトはずっと危うく頼りない。
モタつき、迷い、全然スマートじゃない。

20150304d

美男美女は誰ひとり出て来ない。
復讐だけが、この世に生きる目的。



その主人公の張りつめた緊張感がスクリーンを通して、
劇場内にも浸透したまま全編90分。時計

20150304c

息を潜めてドワイトの行く末を見守るしか無い。

20150304j

あれだけの人が死んでるにも関わらず
希望を残す余韻の意外性……素敵ですキラキラ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本作品で「未体験ゾーンの映画たち2015」はおしまい。

今年も良作、クソ映~、フツーのやつ、といろいろありましたが
本作がダントツのTOPアップ
次が「特捜部Q 檻の中の女」(2013) でした。土下座