【「長」から声掛け】
顧問先トラック・倉庫・構内作業をしているトラック運送会社さんで

課長&係長会議をしました。コミュニケーション不足に対して、

「聴くスキル」を身につけるために実施、

1カ月を経過その進捗状況を3人で「質問者」「答える人」「その内容を聞いて

フィードバック」交互に実施しました。

 

「質問スキル」のポイントは、自分自身の考えを『捨てる』、

もしくは『持たない』ことが大事。話をする側が80%、聴く側20%が望ましい。


「報・連・相」の問題について、「言わなくてもいいと個人判断をする」

「忙しいので忘れる」等の要因があるが、立ち話でいいので、

「どう?」と「長」から声掛けをすることが大事ですトラック