芳野藤丸さん💛のご紹介です。

 

 

芳野藤丸(よしの ふじまる)さんは、1951年北海道函館生まれ、函館ラ・サール学園を卒業されてミュージシャンを目指しました。伝説のバンド「SHŌGUN」のリーダーでギター&ヴォーカリストです。

 

 

 

スタジオミュージシャンの時代

 

 ドリフのひげダンス💛♪『ヒゲ』のテーマ」

 

.......ベースのギターは別の方です。

 

 

ルミ子さんのひげダンスの映像が見つかりませんでしたので、志村さんからミュージカル指導を受けるコントで代用させてください。。。タイトルは「♪瀬戸の花嫁」

 

 

 

 UCCコーヒーのCM「♪Blacknight」

このギターを聴くと冷たい缶コーヒーを買いたくなりますよね!!

 

 

 

藤丸さんが演奏された日本の歌謡曲は、曲のタイトルを聞くだけでギターの音色を想い浮かべることができると思います。

 

太田裕美「♪木綿のハンカチーフ」1975年

バンバン「♪『いちご白書』をもう一度」1975年

 

 石川さゆり「♪天城越え」1986年

 

イントロが、まず、琴・三弦・ストリングスで始まりますが、進むにつれて藤丸さんのエレキ・ギターが泣きます。

 

 

 

西城秀樹さんをサポートされた時代

 

 

ヒデキさん藤丸さんのギターに魅了されたことをきっかけに、ヒデキさんの申し出を受けて藤丸さんがバックバンドを担います。藤丸さんは日本の歌謡曲に興味がありませんでしたが、ヒデキさんのステージを手伝ううちに、今度は、藤丸さんヒデキさんに魅了されていきます。

 

 

 西城秀樹さん「♪恋の暴走」(1975年)

作詞:安井かずみ 作曲・編曲:馬飼野康二

 

 

ヒデキさん(20歳)の向かって右側が藤丸さん(23歳)。ハードロックを目指す藤丸さんは、演奏しながら片脚を上げるステップの振付に大きな抵抗がありました。しかし、ヒデキさんを日本のロックシンガーと認めてからは、毎日が勉強になり、現在の自分のステージ活動に大いに役立っていると後日談で語られています。

 

 

 

西城秀樹さん「♪遥かなる恋人へ」(1978年)

作詞:竜真知子 作曲・編曲:馬飼野康二

 

イントロから藤丸さんのギターで始まります。藤丸さんヒデキさんも180cmを超える長身で、スリムで、長髪💛遠目から見て似ていることから、コンサート会場やテレビ局に出入りする際に、藤丸さんがヒデキさんの影武者を務めていたともいわれます。

 

 

 

 

 

SHŌGUNとしての活動

 

 

藤丸さんはバンド名を、藤丸バンド(UFO) → One Line Band → SHŌGUNと変えます。1979年にTVドラマ『俺たちは天使だ!』の音楽担当に抜擢されて、ヒデキさんのバックバンドから独立して活動を始めます。さらに、松田優作さん主演のTVドラマ『探偵物語』の音楽も担当されました。この年にヒデキさんは「♪YMCA」を熱唱されています。1999〜2002年には、藤丸さんだけでなくSHŌGUNのメンバー全員がヒデキさんのライブをサポートされています。

 

「♪男達のメロディー」1979年 『俺たちは天使だ!』主題歌   作詞:喜多條忠 作曲:ケーシー・ランキン 編曲:大谷和夫

「♪Bad City」1979年 『探偵物語』オープニングテーマ曲   作詞・作曲:Casey Rankin 編曲:大谷和夫

 

 

 SHŌGUN「♪Lonley Man」1979年

「探偵物語」エンディングテーマ曲   作詞:Casey Rankin 作曲:大谷和夫、芳野藤丸 編曲:大谷和夫

 

 

ギターだけでなくヴォーカルも米西海岸っぽいセクシーな歌声です💛優作さんの歌声ではありませんから。。。

 

赤いドレスの女性の左が藤丸さんです💑

 

 

 

藤丸さんが作曲された主な作品

 

テレサ・テン「♪ジャスミン慕情」1987年

西田敏行「♪風に抱かれて」(作詞:喜多條忠) 1980年 TVドラマ「池中玄太80キロ」主題歌 

岩崎良美「♪赤と黒」(作詞:なかにし礼) 1980年

もんたよしのり with 大橋純子「♪夏女ソニア」(作詞:阿久悠) 1983年

松田優作「♪白昼夢」「♪UPWARD MORE」「♪壁」

西城秀樹「♪おぼえているかい」「♪Love Is Beautiful」「♪愛のバラード」「♪東京スカイ・ラウンジ」「♪バリエーション」「♪カモン・ベイビー」「♪心の扉」「♪HALATION」「♪BEAUTIFUL RHAPSODY」「♪TELEVISION」「♪愛を求めて」

 

藤丸さんは中森明菜さんにも楽曲を提供されていて、その中に伊集院静さんが作詞された曲もありました。

 

作詞:伊達歩 作曲:芳野藤丸

「♪ダウンタウンすと〜り〜」アルバム『プロローグ』(1982年)

「♪傷だらけのラブ」アルバム『ファンタジー』(1983年)

 

 

 

 中森明菜さん「♪さよならね」 

アルバム『エトランゼ』(1983年)

作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお    

 

 

この曲の演奏クレジットに{ギター今剛芳野藤丸}とありました。今さんがリードギター藤丸さんがバッキング(※)と推測します。※藤丸さんはベースコードを演奏するテクニクがとくに上手だと評されています。

 

このギター競演!! 明菜さん、贅沢ですよ~💛

 

 

 

最後に、

 

 HIDEKI SAIJO「♪愛が止まらない」(1995年)

作詞・作曲:STOCK,AITKEN,WATERMAN/日本語訳詞:及川眠子

編曲:芳野藤丸

 

 

藤丸さんが大人のヒデキさんを演出された曲、ノエビアのCMソングでした!! ふたりの二人三脚を、もっともっと、ずっとずっと、観ていたかった~♪

 

 

 

 おやすみな~さいん 

 

 

ⓒ2022 Office Yumeji

 

 

 

 

芸能生活50周年となる小柳ルミ子の新曲。

好評発売中

♪胸に抱きしめてください~