「♪恋のひとこと(Somethin' Stupid)」

 

 20歳のルミ子さんが シナトラさん父/娘の曲に挑戦しています。

 

若い頃からの卓越したルミ子さんの歌唱力をみなさんに認めていただけると幸いです。オリジナルは作曲者カーソン・パークスさんが妻と歌いました(1966年)。その後 フランク・シナトラ(父)/ナンシー・シナトラ(長女)がカバーして、1967年の全英シングルチャート1位に輝いた曲です。

 

アルバム「小柳ルミ子のすべて(黄色いBox, 1972年11月発売)」Side4-5曲目 (訳詞:片桐和子、作曲:パークス)

 

 

 

 

 

 

「♪Let Me Try Again」

 

 33歳のルミ子さんがフランク・シナトラさんの曲に挑戦しています。

 

フランク・シナトラさんは米国のニクソン大統領を支援する政治活動のため1971年に一時引退を表明しますが、1973年にこの曲で音楽界へ復帰します。そして、この曲は当時のシナトラさんの心境そのものと話題になりました。ルミ子さんが "何か!?" のために『のど』を張って『願』をかけています。

 

 

 

「♪Let Me Try Again(1973年)」(詞: ポール・アンカ、サミー・カーン/訳詞: 片桐和子/曲: カラベリ) 夜ヒット1985/04/24 (スタジオ録音なし)

 

 

 

 

 

 

 おまけ

 

「♪Let Me Try Again」作曲者 カラベリさんはフランスの作曲家でポール・モーリアさん、レイモン・ルフェーヴルさんと並ぶオーケストラの指揮者でもあります。

 

カラベリさんの 作曲・編曲・指揮 「♪ロワールの星」(1977年FM東京〖ジェットストリーム〗のエンディング曲) にのせて ... 今夜はおやすみなさい zzz

 

 

 

おまけ

 

 

 

 

今夜も最高 !!

 

 

芸能生活50周年となる小柳ルミ子の新曲。

好評発売中

♪胸に抱きしめてください~

 

 

LINEスタンプ・絵文字

♪こちらも抱きしめてくださいね~

 

 

 

 

 

 

    ⓒ2017 Office Yumeji